児童の安全確保にご協力ください
京都府西京警察署より,次のような注意の呼びかけがありました。
――――――――――――――――――――――――――――――
【西京区で郵便局強盗発生】
◆ 日 時 : 9月30日(水)15時8分ごろ
◆ 場 所 : 西京区嵐山谷ケ辻子町
◆ 概 要 : 犯人が包丁を客に突きつけて「金を出せ。かばんに入れろ。」と脅し,現金を奪って逃走。
◆ 犯人特徴 : 年齢30歳位,身長175センチメートル位,眼鏡なし,白色長袖トレーナー上着,白マスク,帽子着用
◎ 犯人は刃物を所持して逃走中です,登下校時の見守り活動を強化するなど,子どもの安全は地域全体で守りましょう。
◎ 不審者を見たり,聞いたりしたらすぐに110番通報しましょう。
京都府西京警察署 075-391-0110
――――――――――――――――――――――――――――――
現在,警察による捜索・パトロールが行われているそうです。
警察からの呼びかけにもありますように,明日以降,登下校時の見守り活動を強化するなど,児童の安全確保に,ご協力をお願いいたします。
【緊急連絡】 2009-09-30 18:48 up!
三階までのびたヘチマ
北校舎の南に植えているヘチマですが,すでに盛りはすぎていますが,三階まで伸びていました。
このヘチマのように嵯峨小のこどもたちも,大空に向かってぐんぐん伸びていってほしいと思いました。
【学校の様子】 2009-09-29 21:01 up!
ご声援,ありがとうございました。
保護者の皆様,ご家族の皆様,PTAの皆様,地域の皆様,地域各種団体の皆様,ご来賓の皆様,本日の運動会に多数ご来校いただき,温かいご声援をいただき,ありがとうございました。
今年も,子どもたちは,これまでに培ってきた力を精一杯出し切って,見事な演技・競技を披露してくれました。
今後とも,よろしくお願いします。
【地域とともに】 2009-09-27 17:15 up!
体育館の暗幕修理
先週,体育館東側の暗幕(舞台側最初の箇所)の修理を行いました。長年の使用のため,暗幕をスライドさせるワイヤーが劣化し,たるんで動かなかったものを新品に交換しました。
今後も大切に使用していただくため,電動のスイッチは大人が操作するよう留意していただくとともに,モーターが動き続けないよう,開閉の操作後はかならず止まるの赤いボタンを押していただくようお願いいたします。
また,無理に手で引っ張ると故障の原因になります。この点も注意してください。
【学校の様子】 2009-09-24 19:32 up!
校舎内(廊下側)のペンキ塗り
夏季休業中に北・南校舎の間仕切り工事を行いました。廊下側の窓が大変明るくなり,以前とは別の校舎かなと思うくらい開放的な空間になりました。
その工事に関連して,間仕切り周辺の壁のペンキを塗り替える工事を行いました。5連休の最初の3日間(19日・20日・21日),子どもたちがいない休日の工事です。
職人の皆さんごくろうさまです。
【学校の様子】 2009-09-20 11:43 up!
嵯峨学区総合防災訓練
地域各町内から大勢の方々が集まってこられました。
開会式に続いて,地域代表の皆様方による訓練披露がありました。
その後,3班に分かれて,各パートでの実地訓練が行われました。
「備えあれば,憂いなし」
皆様の表情は真剣そのもの。 9月とはいえ,暑い中での参加ご苦労様でした。
参加した子どもたちも,お疲れ様でした。
【地域とともに】 2009-09-20 10:50 up!
嵯峨学区総合防災訓練に参加しましょう!
明日(20日)は,「嵯峨学区総合防災訓練」です。
児童の皆さんは,もしものときに備えて,おうちの皆さんとともに参加しましょう。
嵯峨小学校に集合することになっています。
【地域とともに】 2009-09-19 10:02 up!
カーテンを新調しました
郷土資料室のカーテンを新調しました。南側の窓なので,遮光カーテンにしています。
明るいグリーンのカーテンなので,部屋全体が明るくなりました。
ある学年の教室のカーテンも明るいグリーン色に新調しました。どの学年かは連休明けを楽しみに。
【学校の様子】 2009-09-18 23:29 up!
ランチルーム秋の模様替え
ランチルームの飾り付けを,秋らしいものに模様替えしました。
グルメ委員の子どもたちが作ってくれた飾りもあります。
昨日までと違った雰囲気のなか,楽しく食べてくれるでしょうか...
【給食・食育】 2009-09-18 10:47 up!
手洗いをしっかりしよう!
病気の予防は,手洗い・うがいが基本です。
とてもていねいに手洗いをしている児童がいました。学級での指導が徹底しているのですね。
新型インフルエンザの予防対策には,これが一番です。
【学校の様子】 2009-09-17 19:30 up!