京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:68
総数:314901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

給食室から1

画像1画像2
 翔鸞小学校の給食室では,子どもたちと学校給食を通して,たくさんの工夫をしていただいています。
 ホワイトボード作戦・・・子どもたちに食材や食に関する情報を子どもたちに伝えるだけでなく,その日の給食に対する子どもたちの感想を子どもたち自身の手でホワイトボードに書いてもらい,給食室と子どもたちとのコミュニケーションを図っています。
 七夕笹飾り交流・・・子どもたちが給食室の帰りに願い事を短冊に書き,給食室横の七夕笹飾りに結んでいきます。こうして,たくさんの短冊や笹飾りが給食室に完成していきます。子どもたちの願いがたくさんかなうといいですね。
 翔鸞小学校では,子どもたちが,給食調理員さんに「今日の給食おいしかったよ。」「残さずに食べたよ。」と親しみをこめて声をかけています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/18 サマーキャンプ(少年補導)
7/21 着衣水泳…4年生
7/22 朝会・翔鸞タイム3年生 町別集会
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp