スチューデントシティー いよいよ本番!!
待ちに待ったスチューデントシティーの日がやってきました。学校に着いて、入る前からみんなドキドキ・・・ 緊張した様子がうかがえました。
最初の全体会議でいろいろな説明を受けました。子どもたちは、学校でやったことを思い出しながら、一生懸命耳を傾けて聞いていました。
その後、区長さんの開会の宣言がありました。
いよいよ体験活動の始まりです。頑張るぞ〜!!
【5年生】 2009-06-09 19:47 up!
スチューデントシティ
ショッピングタイムには,買い物だけでなく,一人の市民として区役所に行って住民税を払ったり,銀行に行って給料を振り込んでもらったりしました。
また,収入や支出があった時は「収支記録帳」に記録して,お金の管理もしました。
【5年生】 2009-06-09 19:37 up!
スチューデントシティー
富士ゼロックスでは,写真カレンダーを販売してました。撮ってすぐに作って手渡します。
【5年生】 2009-06-09 19:02 up!
スチューデントシティー
区役所では住民登録や納税の事務を行いました。募金キャンペーンもやってます。
【5年生】 2009-06-09 19:00 up!
スチューデントシティー
ローソンでコンビニの店員さん。いつもお店をきれいにするために小さなはたきを持っています。
【5年生】 2009-06-09 18:57 up!
西陣織会館
西陣織の着物を着て,小物販売。におい袋はとっても癒されます。
【5年生】 2009-06-09 18:54 up!
スチューデントシティー
京都新聞の記事を編集して,新聞作りと販売をしました。新聞は,スピードが命。
【5年生】 2009-06-09 18:52 up!
スチューデントシティー
アメリカン航空のキャンペーンを行いました。セコムのガードもしっかりしてます。
【5年生】 2009-06-09 18:48 up!
スチューデントシティー
京都銀行でみんなのお給料を支払いました。伝票整理はとても大変でした。
【5年生】 2009-06-09 18:43 up!
スチューデントシティー
AUで携帯電話の契約の仕事をしました。契約してくれた人のはストラップなどを差し上げました。
【5年生】 2009-06-09 18:40 up!