![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:670888 |
登校風景![]() ![]() 班長さんや副班長さんの先導で,安全に気をつけながら 低学年児童の歩く速さに合わせて,ゆっくりとした足取りで 校門を入ってきました。 嵯峨小学校の取組 2114 言語活動を重視し,思考力・判断力・表現力の育成を図る。 平成21年度 第1回学校運営協議会 理事会![]() ![]() ![]() 昨夜,第1回理事会を開催しました。 19時〜21時近くまで,熱心に議事を進めていただきました。 1 「嵯峨小学校教育の基本方針」について 2 「学校運営協議会の組織」について 3 各委員会事業の取組内容と日程について 4 その他 今年度も,学校運営協議会を核にした運営を行い,地域や保護者の皆様方とともに,学校づくりに励んでまいりたいと思っています。 ハッピーキャロット!![]() ![]() ![]() 型抜きしたにんじんを、別ゆでします。 各クラス2個ずつ型抜きにんじんを入れます。 ハッピーキャロットが入っていた人には、給食室から 調理員手作りの、ちょっとしたプレゼントがあります。 嵯峨小学校の取組 2113 学習規律のないところに 学習活動の充実はない。 嵯峨小学校の取組 2112 子どもに「きまり」を守ることの大切さを教える。 解散式![]() ![]() 最後までしっかり話を聞くことができましたね。 家に帰ったら楽しかったお話をたくさんしてください。 退所式![]() 自然の偉大さ,友達との友情,命の大切さ,たくさんのことを学ぶことができました。 ハイジャンプ!![]() 自分の目標の記録に向かって,助走や空中動作・ふみきりに気をつけて, 毎時間がんばっています。 新記録目指して,レッツ!ジャンプ!! 山の家ともお別れ![]() |
|