京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:101
総数:1162078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

緊急 光化学スモッグ注意報発令中

14時40分,京都市全域に光化学スモッグ注意報が発令されました。
3年生は学校での部活動を中止し,生徒達はすぐに下校します。
1・2年生で,テスト前学習に参加する生徒以外はすぐに下校し,学習会に参加する生徒は4時50分終了後,すぐに下校します。
【光化学スモッグ注意報発令中時の注意】
・屋外になるべく出ないようにすること。
【被害発生時の対応】 
・目がチカチカしたり,のどがいがらっぽい等の症状がある場合は,目を洗ったりうがいをする。
・室内の涼しいところで安静にする。
*症状が改善されない場合はできるだけ早く病院や診療所等で受診してください。

5月19日(火) 本日の部活動

画像1
5月19日(火)

本日の部活動
3年のみでの活動しました。

PTA役員会が19時から、
PTA企画運営委員会が19時30分から予定されています。


5月19日(火) 学習会 2年

画像1
画像2
5月19日(火)

春テスト前学習会 2年です。



5月19日(火) 学習会 1年

画像1
画像2
5月19日(火)

春テスト前学習会1年です。



重要 5月19日(火) 昼 修学旅行実施について

5月19日(火)12時30分現在

22日(金)出発の修学旅行ですが計画通り実施予定です。
今後、新型インフルエンザの広がりによっては変更されることもあります。
変更の場合はこのホームページにもUPする予定です。

「修学旅行しおり」には書かれていませんが「マスク」を持ち物に追加してください。

「手洗い・うがい」を励行してください。




5月18日(月) 本日の部活動

画像1
画像2
画像3
5月18日(月)本日の部活動

1・2年は春テスト一週間前のため部活動はありません。
3年生は部活動があるものの新型インフルエンザの用心のため、
体調が十分でない者は大事を取って活動はしていません。


「手洗い・うがい」の励行をしてください。
インフルエンザ情報のニュースに注意を払ってください。
衣笠中学校に直接関わる事柄についてはこのホームページにも掲載する予定です。


本日歯科検診(1・2年)

5月15日(金) 放課後 部活動再開

画像1
画像2
画像3
5月15日(金)放課後

1年は「花背山の家」、3年は「春テスト」のため部活動ができませんでした。
今日は3学年そろって活動することができました。活気がありました。

この週末は、3年にとって修学旅行前の休みです。
準備と体調管理をしてください。


18日(月)歯科検診(1・2年)
1・2年は春テスト1週間前

5月15日 3年 春テスト 終了

画像1
5月15日(金)5限後

3年は春テストが終わりました。
1・2年が6時間授業のため、6限終了までは部活動ができません。
一旦下校後、部活動生徒は再登校になります。
(修学旅行委員等は残って作業があります。



5月14日(木) 3年春テスト1日目

画像1
5月14日(木)

3年は春テスト1日目
教科は 理科・英語・音楽 でした。

耳鼻科検診(1年と2年の一部)がありました。


5月13日(水) 3年学習会 3日目

5月13日(水) 放課後

3年生はテスト前学習会3日目がありました。
今日は教科を限定せず学習に取り組んでいました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp