|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:47 総数:717161 | 
| おしらせ
 保護者の皆様には大変ご心配をおかけしております。 本校児童で先週より流行しております,疾患について学校医から報告がありましたのでお知らせいたします。 本校児童でインフルエンザと診断させた児童の検査の結果,季節インフルエンザという結果でした。 なお、念のため手洗いうがいの励行と換気や外出時のマスク着用など,予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。 1年生を迎える会
5月15日  1年生を迎える会   今年度入学した1年生108名が6年生と手をつないで入場しました。 各学年からお迎えの言葉とお迎えの出し物を行い,1年生を温かく迎えました。 どの学年・組も工夫をこらし元気いっぱい1年生を歓迎することができました。 特に,にじのこ学級のダンスには,みんなが参加して盛り上がりました。 2年生からは、朝顔の種のプレゼントをもらいました。 最後に1年生からかわいい歌のおかえしをもらいました。 とってもかわいい1年生と仲良く過ごせそうです。 1年生を迎える会
5月15日(金)    みんなよろしく   衣笠小学校のみなさんがリコーダーの演奏や歌で迎えてくれました。 そのあと,体育館で自己紹介や仲良しになるゲームやダンスをしました。 とっても楽しい一日でした。衣笠小学校までの往復は春見つけをしながらみんなで歩きました。 3年 遠足 御室八十八か所
 5月8日(金)に御室八十八か所をめぐってきました。心配だったお天気もどうにかもち,みんなで元気に歩いて出発点である仁和寺まで行きました。 そこからは初めての班行動。どきどきしながらも,しっかり足場を確認しながら,友達と協力して登りました。そこには四国にあるお寺を模したお堂が八十八。1つ1つの札所をめぐりながら,ゴールを目指しました。  3年 遠足 御室八十八か所 「うわ〜高い!すごい!」と感動の声をもらす子どもたち。 そこからはみんなの住んでいる原谷や京都市内が一望できました。 みさきのいえ   みさきのいえ
みさきのいえ二日目 朝から曇っていて,麦崎まで行くのにはちょうどよいお天気です。麦崎ではマリンランドの方にヒトデの不思議な動き方について教えてもらいました。そのあとは,磯観察,きれいな透き通った海を見て思わず飛び込んでしまいました。    みさきのいえ
みさきのいえ 初日 雨のナイトハイク 真っ暗なみさきの家の道をこわごわ歩いていると,途中からわっけわからんお化けが突然現れました。あーーーーこわーーーー!!!    |  |