体験作文
心に残ったことや自分自身の変化を中心に書いています。一人一人の内面の輝きをどのように表現しているのでしょうか。家族や友だちに伝えたいことがあふれるほどあることでしょう。
【5年生】 2009-05-15 11:40 up!
パックドッグで朝食
朝食は,牛乳パックを使ってパックドッグ作りです。火加減がうまくいったかな。作りたてをみんなおいしそうに食べていました。
【5年生】 2009-05-15 09:10 up!
バードコール作り
バードウォッチングに使うバードコールも制作しました。鳥の鳴き声をうまく出すことができたかな。
【5年生】 2009-05-15 09:06 up!
バードウォッチング
最終日を迎えました。今日は早朝5:30に起床してバードウォッチングです。野鳥の生態を観察してみんな感動!ホオジロも見つけました。
鳥たちのさえずりがこちらまで聞こえてきそうです。
【5年生】 2009-05-15 09:03 up!
野外炊事
手づかみのあまご。焼いたら,こんなにおいしいとは?みんなで作ったバイキング。ほっぺたが落ちそう!
【5年生】 2009-05-14 17:49 up!
登山から次の活動へ
滝谷山登山を無事に終え,次の活動の説明を聞き,「よもぎもち作り(北山民家)」をしているところです。つきたてのおもちの味は格別です。同時進行で「魚つかみ」の活動もおこなっています。
【5年生】 2009-05-14 14:12 up!
魚つかみ
おがま池で魚を捕まえます。
水が冷たくて気持ちいいです。
今晩の野外バイキングでは命の大切さ,命のつながりを感じながら
貴重な命をいただきます。
【5年生】 2009-05-14 13:57 up!
おもちつき
もちつき体験中です。
きなこもちに,よもぎもち,上手につくことができるかな?
【5年生】 2009-05-14 13:57 up!
午後の活動に向けて
お昼ご飯を食べ終えて
(今日は鮭弁当でした。)
午後からの活動の説明を
聞いています。
【5年生】 2009-05-14 13:56 up!
登山中です。
【5年生】 2009-05-14 10:06 up!