![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:711762 |
みんなよろしく![]() ![]() ![]() 衣笠小学校のみなさんがリコーダーの演奏や歌で迎えてくれました。 そのあと,体育館で自己紹介や仲良しになるゲームやダンスをしました。 とっても楽しい一日でした。衣笠小学校までの往復は春見つけをしながらみんなで歩きました。 3年 遠足 御室八十八か所
5月8日(金)に御室八十八か所をめぐってきました。心配だったお天気もどうにかもち,みんなで元気に歩いて出発点である仁和寺まで行きました。
そこからは初めての班行動。どきどきしながらも,しっかり足場を確認しながら,友達と協力して登りました。そこには四国にあるお寺を模したお堂が八十八。1つ1つの札所をめぐりながら,ゴールを目指しました。 ![]() 3年 遠足 御室八十八か所![]() 「うわ〜高い!すごい!」と感動の声をもらす子どもたち。 そこからはみんなの住んでいる原谷や京都市内が一望できました。 みさきのいえ![]() ![]() ![]() みさきのいえ
みさきのいえ二日目 朝から曇っていて,麦崎まで行くのにはちょうどよいお天気です。麦崎ではマリンランドの方にヒトデの不思議な動き方について教えてもらいました。そのあとは,磯観察,きれいな透き通った海を見て思わず飛び込んでしまいました。
![]() ![]() ![]() みさきのいえ
みさきのいえ 初日 雨のナイトハイク 真っ暗なみさきの家の道をこわごわ歩いていると,途中からわっけわからんお化けが突然現れました。あーーーーこわーーーー!!!
![]() ![]() ![]() 東北部クリーンセンターを見学してきました!
5月11日月曜日、暑いほどの快晴の中、4年生は東北部クリーンセンターに社会科見学に出かけました。東北部クリーンセンターは自分達が住む北区のゴミを処理して下さっています。自分達が出したゴミがどのように処理されていくのかや、今後どのようにゴミの問題に取り組まなければいけないのかを学びました。
![]() ![]() ![]() みさきのいえ![]() ![]() ![]() みさきのいえ![]() ![]() ![]() 朝会
5月1日朝会で学校長より人権についての話がありました。
そのあと,児童全員で「こどものせかい」を歌いました。 そして,前期代表委員の紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() |
|