京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:79
総数:958510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

委員会活動〜第1回目〜PART3

図書委員会
放送委員会
飼育・栽培委員会
画像1
画像2
画像3

委員会活動〜第1回目〜PART2

音楽委員会
運動委員会
環境委員会
画像1
画像2
画像3

委員会活動〜第1回目〜PART1

給食委員会
保健・安全委員会
企画委員会

画像1
画像2
画像3

町別集会が行われました。

今日は1年が入学してから初めての町別集会が行われました。入学してから1週間,1年生を新たに迎えて,順調に登校できているでしょうか。今日,班長・副班長を中心に並び方,危険な場所を確認しましたので,明日からまた町別ごとに安全に気をつけて登校しましょう!
画像1
画像2
画像3

♪ はじめての給食 ♪

画像1
待ちに待った給食が始まりました!今日の献立は,スパゲッティーと野菜のソテイです。みんなでおいしくいただいました。

新しい教職員を迎え,新年度が始まりました。

画像1画像2
朝方の雨がうそかのように,晴れ渡った青空の下,新たな教職員を迎え新年度がスタートしました。伏見板橋小学校の生き生きとしたみんなの笑顔で新しいスタートが切れたことが何よりです。

新学年度の準備に向けて…

新学年度に向けて,着々と準備が進んでいます。
画像1画像2

管理職着任式がありました

離任式が行われた日に,管理職の着任式も行われました。

新しい年度から竹原教頭先生が着任してくださいます。

これからよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 部活動開講式
5/14 児童集会(見守る会感謝式、学級代表、委員長認証式)
みさきの家宿泊学習説明会16:00〜
5/15 学校安全の日
1年、2年遠足
ALT
5/16 3年遠足
1年聴力検査
4〜6年フッ化物洗口開始
5/17 クラブ活動1
きらきらの日
保健・PTA・その他
5/12 金札宮祭礼
5/13 3年内科検診
5/14 4年内科検診
5/15 聴力検査3年
学校運営協議会
5/16 みんなでおしゃべりデー
5/17 3年視力検査
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp