京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:79
総数:960538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

♪1〜6年生 演劇鑑賞 その2

 魔法のランプに頼ることなく,アラジンは自分の夢を叶えました。自分を信じて努力することの大切さについて,再確認できました。
 ※ホームページ掲載については,劇団「歌舞人」の許可をいたいております。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 演劇鑑賞 その1

 劇団「歌舞人」のみなさんにお越しいただき,「アラジン」上演していただきました。
画像1
画像2
画像3

♪委員長認証式

 各委員会の委員長の認証式を行いました。5・6年生が協力して,委員会活動に取り組みます。
画像1
画像2
画像3

♪前期学級代表認証式

 前期学級代表の認証式を行いました。自分の学級がより過ごしやすくなることが,素晴らしい学校生活につながります。
 みんなをしっかりとリードして頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

♪5月全校合唱

 5月の全校合唱を行いました。5月は「はじめの一歩」です。歌に込められたメッセージを考えながら,歌いました。
画像1

♪5月見守る会感謝式

 見守る会感謝式を行いました。代表の児童から,お礼の言葉が贈られました。
その後,会長の方から,子どもたちへお話をしていただきました。
 子どもたちの安全のために,ご協力いただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 相撲部活動開始 その2

 楽しく活動する姿が印象的でした。
画像1
画像2

♪1〜6年生 相撲部活動開始 その1

 相撲部の活動を開始しています。今年度も1〜6年生の男女が楽しく活動しています。
画像1
画像2

♪平成30年度 部活動開講式

 7日(月)中間休みに,部活動開講式を行いました。明日から相撲部と合唱・合奏部の活動を開始します。
画像1
画像2
画像3

♪お迎え集会 その10

 終わりの言葉です。みんなが1年生の入学を祝いました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 1年幼小連携 町別集会
3/14 3年1組食に関する指導
3/15 学校安全の日
3/19 給食終了 大掃除 卒業式前日準備
保健・PTA・その他
3/16 みんなでおしゃべりデー 体育館ワックスがけ
3/17 体育館ワックスがけ
3/18 除去食

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp