京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:192
総数:960271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

♪凍結防止剤散布

 放課後,運動場に教職員で凍結防止剤を散布しました。
画像1
画像2
画像3

♪2学期終業式 その3

 最後は,第1校歌を斉唱しました。
画像1
画像2

♪2学期終業式 その2

 冬休みの過ごし方や人の気持ちを考えることの大切さなどのお話をしました。
画像1
画像2
画像3

♪2学期終業式 その1

 2学期の終業式を行いました。校長先生から各学年の頑張りについてお話がありました。
画像1
画像2

♪人権集会 その1

 人権集会です。はじめの言葉に続き,全校合唱をしました。
画像1
画像2

たてわり活動,わくわくタイム〜3〜

同学年の「よこのつながり」だけでなく,

学年をまたいだ「たてのつながり」も大切にし,

学校全体のかかわりを増やしていく…。

みんなが笑顔になれる楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

たてわり活動,わくわくタイム〜2〜

この日は

「ステレオゲーム」
「王様はだれだ」
「わたしはだれでしょう」

を行いました。
画像1
画像2
画像3

たてわり活動,わくわくタイム

今日は板橋小学校で1年生から6年生までが一緒に活動するたてわり活動「わくわくタイム」を行いました。

6年生は最高学年として,みんなの前で説明をします。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 相撲部〜12月18日〜

 今年最後の相撲部の活動です。寒さに負けず,精いっぱい相撲を取りました。
画像1
画像2
画像3

♪ノーベル賞受賞者の言葉から

 ノーベル賞受賞者の言葉「有志竟成」について,昇降口に掲示しています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 6年2組食に関する指導
1/25 クラブ活動(3年クラブ見学)
1/29 人権に関わる授業参観・学級懇談会 5年音楽鑑賞教室
1/30 お別れの会
保健・PTA・その他
1/24 PTA学級委員会
1/26 ふしみ児童クラブ相撲
1/27 ふしみ児童クラブ相撲
1/29 伏見板橋幼稚園マラソン大会(本校運動場使用)
1/30 伏見板橋幼稚園マラソン大会予備日(本校運動場使用)

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp