京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:172
総数:960447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

伏見中学校2年生のチャレンジ体験終了〜その2〜

 最終日別れを惜しむ子どもたちの姿が印象的でした。また板橋小学校にあそびにきてくださいね!
画像1
画像2
画像3

伏見中学校2年生のチャレンジ体験終了〜その1〜

 11/27〜29の三日間,伏見中学校の3人の生徒さんがチャレンジ体験として本校に来てくれていました。子どもたちと一緒に遊んだり先生の仕事のお手伝いをしたりと大活躍してくれていました♪
画像1
画像2
画像3

♪平成30年度 学習発表会〜校長先生のお話〜

 各学年の頑張りやよかったところについて,お話がありました。
画像1
画像2

♪平成30年度 学習発表会〜幕間〜 その4

 係の児童の指示に従って,動作をしました。
画像1

♪11月 きらきら掲示板

 11月の道徳のテーマは「公正・公平」です。子どもたちの考えが掲示されています。

画像1

♪平成30年度 学習発表会〜前々日準備〜 その2

 各係の児童も自分の役割を果たすべく,練習に励みました。
画像1
画像2

♪平成30年度 学習発表会〜幕間〜 その3

 「ジェスチャーゲーム」をしました。係の児童を見て,何を表しているか考えました。
画像1

♪平成30年度 学習発表会〜合唱・合奏部〜 その2

 「糸」を合唱しました。きれいなハーモニーを響かせました。
画像1
画像2

♪平成30年度 学習発表会〜合唱・合奏部〜 その1

 合唱・合奏部の発表です。「木星」をリコーダー演奏しました。
画像1
画像2

♪平成30年度 学習発表会〜PTAコーラス〜 その2

 楽しみながら歌う様子が伝わり,子どもたちも自然と体を動かしていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 学校安全の日 児童集会 プレジョイント・ジョイントプログラム算数
1/16 プレジョイント・ジョイントプログラム国語
1/17 研究B校時5時間授業 避難訓練(地震) 6年1組校内授業研究会 6年3組食に関する指導
1/18 クラブ活動 きらきらの日 5年科学センター学習(午前)
保健・PTA・その他
1/13 ふしみ児童クラブ相撲
1/16 みんなでおしゃべりデー
1/19 PTA保体ヨガ講座 ふしみ児童クラブ相撲

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp