京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:218
総数:956431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

♪放課後まなび教室〜7月31日(火)〜

 放課後まなび教室では,今日も子どもたちが自学自習に励みました。課題を終えると,双六やパズルに取り組む子どももいました。
画像1
画像2
画像3

♪放課後まなび教室〜7月30日(月)〜

 放課後まなび教室の様子です。子どもたちが地域の方と自学自習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 相撲部〜7月30日(月)〜 その2

 普段は一緒に活動できない仲間と,爽やかな汗を流しました。今後,大会で顔を合わせたり,中学校で再会したりするでしょう。
 互いの健闘を祈って,お別れの挨拶をしました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 相撲部〜7月30日(月)〜 その1

 夏休みの相撲部の活動です。伏見中学校の相撲場をお借りして,下鳥羽小学校のみなさんと合同稽古をしました。
画像1
画像2
画像3

♪伏見西支部管理用務員共同作業 その2

 猛暑日が続きましたが,手際よく作業を進められました。暑い中,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪伏見西支部管理用務員共同作業 その1

 7月24日(火)から27日(金)まで本校において,伏見西支部管理用務員共同作業が行われました。早朝から樹木の剪定や校内美化に取り組んでいただきました。
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 水泳指導〜7月27日(金)〜

 最後の水泳指導です。自分のめあてに向かって頑張りました。
画像1
画像2

♪図書館開館日〜7月27日(金)〜

 最後の学習会前,図書館には子どもたちが今日もやってきました。
画像1
画像2

緊急 サマーキャンプの解散は18時です!

 現在食事ができあがり,食べ始める班も出てきました。

解散時刻は18時となりましたのでお迎えを宜しくお願いします。

体育館の方へお越し下さい。

 ◇18時のお迎えが無理な場合は,来られるまで体育館での待機となります。

 ※尚,お車での来校は近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮下さい。

緊急 サマーキャンプ解散時刻の変更について!

 子どもたちは現在夕食づくりに取り組んでおり,間もなく仕上がる見込みです。みんなで作った食事を食べ終わり次第,解散することとなりました。

 予定解散時刻の19時より早くなります。
詳しい時刻は,後ほど連絡いたします。
早めのお迎えの予定をお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 伏見西支部駅伝大会兼大文字駅伝大会予選会 3・5・6年ALT来校
10/31 4年みさきの家 3・5年ALT来校
11/1 4年みさきの家 2年2組食に関する指導 頭髪検査 PTAコーラス PTAバレーボール
11/2 4年みさきの家
11/3 文化の日 ふしみ児童クラブ相撲
11/4 全市相撲交流会(京都市立池田小学校)  少年補導ハイキング
11/5 入学届受付終了 マンホールトイレ工事開始 5年社会科見学(本田技研工業) 保健の日 PTAコーラス

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp