京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up179
昨日:218
総数:956606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

♪5・6年生 10月委員会活動「飼育・栽培委員会」

 給食委員会です。給食のメニューについて見通しをもちました。
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「図書委員会」

 図書委員会です。読書週間の取組について,話し合いました。
画像1

♪5・6年生 10月委員会活動「飼育・栽培委員会」

 飼育・栽培委員会です。インコの広報について話し合いました。
画像1

♪第2回 学校運営協議会 その2

 学校運営協議会の皆様のご協力により,土曜学習での体験学習「グラウンドゴルフ」「バドミントン」「パソコンはともだち」や移動図書館「お話し隊」など,前期は子どもたちのために様々な行事を実施することが出来ました。
 話し合いの中身を,今後の学校づくりに活かしてまいります。
画像1
画像2

♪第2回 学校運営協議会 その1

 今年度2回目の学校運営協議会を開催しました。「学びの委員会」「体の委員会」「心の委員会」「やすらぎ委員会」「ふれあい委員会」の5つの委員会に分かれ,前期のふり返りと後期の取組の検討をしました。
画像1
画像2

♪10月土曜学習〜グラウンドゴルフ〜 その2

 軸がぶれないように注意しました。力加減は難しいようでした。
画像1
画像2

♪10月土曜学習〜グラウンドゴルフ〜 その1

 土曜学習終了後,地域の方のご指導のもとグラウンドゴルフを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪10月土曜学習〜ジュニア京都検定〜

 ジュニア京都検定に向けて,学習しました。地域の方手作りのカードを使い,興味のある事柄について,学習を進めました。
画像1
画像2
画像3

♪10月土曜学習〜1年生〜

 1年生の土曜学習です。学習の流れに慣れ,集中して学習できました。
画像1
画像2

たてわり活動〜2〜

ヒントを出す方も,答える方も,笑顔であふれる時間となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 委員会活動6 2年3組食に関する指導 金曜校時 3・5年ALT来校 PTAコーラス PTAバレーボール
10/26 研究B校時5時間授業 1年3組校内授業研究会 木曜校時 1年視力・色覚検査 PTA広報委員会
10/27 全市バレーボール交流会 ふしみ児童クラブ相撲
10/29 支部PTAバレーボール交歓会 PTAコーラス
10/30 伏見西支部駅伝大会兼大文字駅伝大会予選会 3・5・6年ALT来校
10/31 4年みさきの家 3・5年ALT来校

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp