京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up36
昨日:162
総数:960111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

板橋まつり 3

熱いみなさんが,熱いまつりをつくってくださっています。
画像1
画像2
画像3

板橋まつり 2

暑い中,地域の熱いみなさんがお店を出してくださっています。
画像1
画像2
画像3

板橋まつり 1

板橋まつりです。
オープニングは,伏見中学校吹奏楽部のみなさんです。
素敵な演奏でした。
画像1画像2

板橋まつり【4】

 オープニングでは,伏見中学校吹奏楽部のみなさんの演奏がありました。暑い中,汗をかきながら一生懸命演奏していました。とてもすばらしい演奏で聴いている人はみんな引き込まれていきました!
 中学生のみなさん,オープニングにふさわしい演奏をありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

板橋まつり【3】

 いよいよまちにまった板橋まつりスタートです!!
画像1
画像2

板橋まつり【2】

 夕方からのおまつりに向けて,運動場ではそれぞれのブースの準備がちゃくちゃくと進んでいます。朝にもいできたトウモロコシの皮むきや消防団の方が運動場に水をまいて下さったりしています。
実行委員会のスタッフのみなさん,暑い中ご苦労様です!
画像1
画像2
画像3

板橋まつり【1】

 いよいよ今日は,「板橋まつり」です。このまつりがくると「夏がきた!」という感じがします。まさに夏の風物詩ですね。
 朝からも多くの人がなんば用のトウモロコシをもいできました。みがたくさんつまっていて,おいしいなんばになることでしょう!
 今日も暑い日になりそうです!
画像1
画像2
画像3

♪7月土曜学習〜3年生〜

 3年生の土曜学習です。先生に質問する姿も見られました。
画像1
画像2

♪7月土曜学習〜2年生〜

 2年生の土曜学習の様子です。落ち着いて学習できました。
画像1
画像2

♪7月土曜学習〜ジュニア京都検定〜

 7月のジュニア京都検定の学習の様子です。今年度も地域の方と楽しく学習を進めています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 生活点検 4・5・6年 プレジョイントプログラム・ジョイントプログラム算数(2校時) PTAコーラス16:00
9/4 生活点検 4・5・6年 プリジョイントプログラム・ジョイントプログラム国語(2校時) 4・5・6年ALT来校
9/5 生活点検 保健の日 3年スーパーマーケット見学 4・5・6年ALT来校
9/6 生活点検 研究B校時 5時間授業 2年2組校内授業研究会 ひまわり学級食に関する指導 PTAバレーボール18:30
9/7 生活点検 1〜4年5時間,5・6年6時間授業・完全下校 第2回 運動会係活動会議(6校時)
9/8 ふしみ児童クラブ相撲
9/9 ふしみ児童クラブ相撲

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp