京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:192
総数:960272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

学校運営協議会(2)

 全体会の後,各委員会にわかれて,この1年間の計画を検討されました。子どもたちの学力・体力・心の教育等について熱心に協議されました。
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会(1)

 本年度,第1回の学校運営協議会が開催されました。発足当時から,この協議会を支えてくださった小野様の退任を受けて,本年度より南様が会長に就任されました。
 小野様には,学校運営協議会の大きな柱としてこの協議会を支えていただき,子どもたちの健やかな成長にご尽力いただきました。誠にありがとうございました。会長は退かれましたが,今後も,アドバイザーとしてご支援・ご指導をいただく事になっています。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

♪演劇鑑賞 2

画像1
画像2
影絵劇は子どもたちにも大人気の『西遊記』でした。孫悟空の活躍に子どもたちは胸を躍らせている様子でした。


※ホームページ掲載については劇団影法師様の許可を頂いています。

♪演劇鑑賞 1

画像1
画像2
 16日火曜日は演劇鑑賞がありました。2部に分かれて,全学年が鑑賞しました。劇団影法師のみなさまが影絵劇をしてくださり,子どもたちは夢中になっていました。


※ホームページ掲載については劇団影法師様の許可を頂いています。

♪平成29年 金札宮春季神幸祭 その2

 地域のお祭りですので,今年度も本校卒業生や中学校生徒も多数参加していました。
画像1
画像2
画像3

♪平成29年 金札宮春季神幸祭 その1

 本校運動場でも神輿巡行が行われました。
画像1
画像2
画像3

♪平成29年度 伏見消防団総合査閲 その2

 板橋分団のみなさんも,日頃の訓練の成果を存分に発揮されていました。
画像1
画像2
画像3

♪平成29年度 伏見消防団総合査閲 その1

 「平成29年度 伏見消防団総合査閲」が5月14日(日)龍谷大学南大日グラウンドにて行われました。
画像1
画像2
画像3

♪2〜6年生 放課後まなび教室スタート

 2年生以上の「放課後まなび教室」が開始されました。
 地域のボランティアの方に,今年度もお世話になっております。
画像1
画像2
画像3

♪前期耳鼻科検診

 学校医の先生にお越しいただき,耳・鼻・喉の健康状態を診ていただきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/11 伏見西支部PTAコーラス交歓会(呉竹ホール13:00) PTAコーラス当日リハーサル(体育館10:00)
11/13 児童朝会 伏見西支部駅伝大会兼大文字駅伝予選会予備日(向島南14:00)
11/14 4年社会見学(琵琶湖疏水記念館周辺) SC来校
11/15 6年ALT 3年工場見学 除去食 しゃべり場
11/16 みんなでおしゃべりデー 食に関する指導4年2組 3年工場見学 PTAバレーボール 除去食
11/17 第7回クラブ活動

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp