京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:62
総数:959553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

サマーキャンプ(24)

 「両手を大きく広げてぇ〜」
全員でラジオ体操をしました。
朝に体を動かすのは気持ちいいですね。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(23)

 おはようございます!

サマーキャンプ2日目の朝は,あいにくの雨・・・
早くやみますように。

 まずは,寝床の片付けからです。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(22)

 あ!こんなところに手が・・・
さあ,お札は無事にとれたのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(21)

 きもだめしにさあ出発!と元気よく出発したのもつかの間。そこらじゅうから「きゃー」「ぎゃー」という声が!
やはり夜の学校は怖いです。どんなおばけがでたのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(20)

 食べた後は,しっかりと後片付けです。5・6年生は,山の家の事を思い出して頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(19)

 出来上がったルーに,少し生クリームをかける班や,ハンバーグの中にチーズが入ってるグループがあったりと,野外の一流レストランのようでした。どの班も,ほぼ完食です。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(18)

 やっと『いただきます』です。待ったかいがありました。とても美味しいです。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(17)

この待っている間が,なんともいえません(>_<)
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(16)

 ご飯もうまく炊けたようです。後は,ルーをのせて食べるだけです。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(15)

 良い具合に出来上がってきました。子どもたちは,お腹が減ったようです。早く食べたそうです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 6年ALT 食に関する指導5年1組 PTAバレーボール18:30
9/22 運動会前日準備 PTAコーラス
9/23 秋分の日 柿の実運動会
9/24 伏見板橋学区民体育祭
9/25 代休日
9/26 第1回御香宮ちびっ子相撲大会参加者実技指導(相撲部と合同)
9/27 第2回御香宮ちびっ子相撲大会参加者実技指導(伏見中学校)

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp