京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:190
総数:958184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

♪6年生 算数「割合を使って」〜割合の積〜

 割合の積を考え,何倍にあたるかを考えて問題を解きました。
画像1

♪4・5・6年生 第9回クラブ活動「バドミントンクラブ」

 チーム戦を楽しみました。
画像1
画像2

♪4・5・6年生 第9回クラブ活動「すもうクラブ」

 寒さに負けず,全力で相手に立ち向かっていきました。
画像1
画像2

♪6年生 算数「割合を使って」〜割合の和〜

 全体を1として部分の割合を考え,割合の和を使って問題を解決しました。
画像1

♪6年生 体育「とび箱運動」〜ねらい1〜

 今できる技で,高さや技の洗練に挑戦しています。

画像1
画像2

♪6年生 卒業制作 その1

 図工展に向けて,卒業制作の「オルゴール」を制作しています。
 デザインをもとに,丁寧に本体に書き移しています。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「よみとる算数(チョコレートと出島)」

 身近な問題について,情報を適切に選択し,問題の解決の仕方を考え,説明しました。
画像1

中間ランニング

 今日から中間ランニングが始まりました。実際は,昨日からでしたが運動場の状態が悪いので,今日が第1日目となりました。
 今日は,朝から水たまりに氷がはっているような寒い日でしたが,子どもたちは,寒さも吹き飛ばすような勢いでランニングを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 理科「電気の性質とその利用」〜発電機やコンデンサー〜

 手回し発電機やコンデンサーなどを適切に使い,電気の性質や働きを調べ,その過程や結果を記録しました。
画像1
画像2
画像3

♪1月児童朝会 その3

 最後に,各委員会からの連絡がありました。どの委員会も堂々と発表できていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp