京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up46
昨日:157
総数:957617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜テスト〜

 「植物の成長と水の関わり」のテストを受けました。
画像1

♪6年生 理科「自由研究」〜計画を立てよう〜

 テーマに基づいて調べる計画を立て,必要な材料や資料を準備しました。
画像1
画像2

♪6年生 算数「比とその利用」〜比に分ける方法〜

 全体をきまった比に分ける方法を話し合いました。
画像1

♪6年生 算数「比とその利用」〜一方の数量を求めるには〜

 比の一方の数量を求める方法を考え説明しました。
画像1

♪6年生 書写「文字の組み立て方と点画のつながり 2」〜歴史〜

 点画のつながりについて理解し,中と外の組み立て方に気を付け,字形を整えて書きました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 書写「作品展に向けて」〜作品の鑑賞〜

 作品の鑑賞をし,お互いのよいところを見つけあいました。
画像1
画像2

♪6年生 算数「比とその利用」〜少数や分数で表された比〜

 小数や分数で表された比を簡単にしたり,比の値を求めたりする方法を考えました。
画像1

♪5年生 ドッジボール大会

 雨のため,体育館で5年生のドッジボール大会を行いました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「比とその利用」〜比を簡単にしよう〜

 比の値や等しい比の性質を使って,比を簡単にしました。
画像1

♪6年生 音楽「日本の四季メドレー」〜みんなで聴き合おう〜

 グループごとの演奏を,各学年で聴きあいました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp