京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up66
昨日:59
総数:974785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
       

ちょっと早いですが(2)

 1年生は,太いネームペンで気持ちを引き締めて書いていました。いい字を書こうと思えば心を落ち着けることも大切ですね。
画像1
画像2

ちょっと早いですが(1)

 お正月には,ちょっと早いですが,もう書き初めの練習をしています。これは,例年行われているコンクールの締め切りがもうすぐだからです。4年生は,毛筆で「早春」を書きました。
画像1
画像2

1年生活科 みんなであそぼう(4)

 これらの子どもたちの活動を振り返って,授業の事後研修会をしました。指導・助言に前 京都市小学校生活・総合学習研究会の会長 田中 千草先生においでいただき,たくさんのことを教えていただきました。
 今後も,子どもたちが生き生きと生活科に取り組めるように頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 みんなであそぼう(3)

 それぞれのブースで実際に遊んでみて,そのゲームや遊びが幼稚園の子にとって「わかりやすい」「かんたん」「たのしい」か,という観点で体験していきます。
 1年生のことです・・・楽しいから自分で遊ぶのに必死な子もたくさんいます。それは,それでいいかなと思います。自分が楽しく必死で遊べたら,きっと幼稚園のお友達も楽しんでくれるのではないでしょうか。(^^)/
画像1
画像2
画像3

1年生活科 みんなであそぼう(2)

 たくさん秋をつかった遊びを,最終的には板橋幼稚園の園児達を招いて一緒に遊ぶそうです。この日は,まず自分たちで実際に遊んでみて,幼稚園の子たちに楽しんでもらえるかどうかを確かめました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 みんなであそぼう(1)

 1年生の生活科では,4月から冬にかけて季節の変化や不思議を自然の中から,また,自分や人々の生活の中から見つけています。
 秋になり,自然は大きく変化してきています。秋を体感し,秋を使って遊ぶ計画をしました。
 いよいよみんなで遊ぶ日がやってきました。まず各クラス,今日のめあての確認です。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「面積」〜ひし形の面積の求め方〜

 ひし形の面積の求め方や求積公式を考え,説明しました。
画像1

♪1〜6年生 相撲部頑張っています

 京都市内で行われる大会は全て終了しましたが,新入部員と一緒に活動を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 体育「なわとび」

 回数やもう少し頑張ればできそうな技に挑戦しています。 
画像1
画像2

20年ぶりの出場

 昨日,大文字駅伝本大会出場を決めた伏見板橋小学校ですが,なんと20年ぶりの出場のようです。(公式記録を調べていませんので確実ではありませんが)
 手元の資料によると,伏見板橋小学校は第2・3・4・10回大会に出場しています。10回大会を最後に20年間出場がなかったようです。保護者の方や地域の方が「まだ,でたことがない・・・?」と言われるのも分かるような気がします。今のように,マスコミで大々的に取り上げていなかった時代ですから。
 久しぶりの出場です。本大会で悔いが残らないように,しっかりと練習して自分たちの力を発揮してほしいものです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

いじめ対策

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp