京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up208
昨日:170
総数:958884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

5年生 学年お楽しみ会

 5年生みんなでお楽しみ会をしました。クラス対抗で全員リレーと大縄跳びをしました♪
画像1
画像2
画像3

♪親と子の秋のつどい 2

君もスターだ!
歌の手話やダンスが始まりました。
みなさんとってもかわいいです。
画像1
画像2
画像3

♪親と子の秋のつどい

親と子の秋の集い,開催中です。
終わりまで後2時間です。今からでもご参加ください。お待ちしています。
画像1
画像2
画像3

♪出前板さん教室

初めに市場の話がありました。
高山場長さんの挨拶があり,京野菜マイスターの猪阪さんより「市場のしくみと京野菜のお話」がありました。特に,競りについてのお話が面白かったようです。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪公開授業 廊下

教室に入りきれないぐらいの,全国から来られた多くの参観者です。
画像1
画像2
画像3

♪公開授業

教室は参観者で一杯でした。
画像1
画像2
画像3

♪全国小学校社会科研究協議会 京都大会 第2会場 2

研究協議会
画像1
画像2
画像3

♪全国小学校社会科研究協議会 京都大会 第2会場

本校は第2会場として,社会科・生活科・生活単元学習の授業を全クラスで公開しました。
画像1
画像2
画像3

♪第52回 全国小学校社会科研究協議会研究大会 京都大会

第52回 全国小学校社会科研究協議会研究大会 京都大会
が開催されました。全国,北海道から九州・沖縄までの参加者が500名ほど集まります。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「とび箱運動」〜ねらい2〜

 少しがんばればできそうな技に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/21 支部バレー・卓球交流会
2/22 ヤカーリング大会9:00 体育館清掃13:00
2/23 就学前子育て講座10:00
2/24 卒業遠足(6年)
2/25 なかよし会(2年)
2/26 食に関する指導(4−1)
2/27 第11回委員会活動 PTA総会11:00
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp