京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:204
総数:957039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その10

 糸を自動で巻く機械を触って仕組の大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その9

 工房学習の様子です。村田機械製作所の方に,からくりの仕組について教わりました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その8

 学習終了後,ふり返りを行いました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その7

 職員の方やモノレンジャーさんに,質問すると丁寧に答えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その6

 人・製品・歴史に興味をもっている子どもが多かったです。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その5

 時には,友達と協力して学習を進める姿が見られました,
画像1
画像2
画像3

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その4

 学習問題に迫ろうと頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その3

 それぞれが事前学習をふまえて,めあてをもって調べていきました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その2

 2グループ交代で,学習を進めました。殿堂学習の様子です。
画像1
画像2

♪4年生 後期の学習ダイジェスト その1

 京都まなびの街生き方探究館のモノづくりの殿堂へ行きました。途中,消防署員の方がトレーニングをしている姿を見ました。
 「社会科の学習の通りだ」と歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 銀行振替日
2/11 建国記念の日
2/12 経理の日 食に関する指導(6−3)
2/13 第12回クラブ活動
2/14 土曜学習(英語であそぼう)
2/15 京都マラソン
2/16 児童朝会 安全の日  みんなでおしゃべりデー

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

学校沿革史

学校運営協議会

保健だより

給食だより

学校要覧

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp