京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:172
総数:960444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

♪伏見板橋小学校 創立140周年記念バザー

 伏見板橋小学校は,平成24年11月1日(木)に創立140周年を迎えます。
 140周年に向けて,2月18日(土)にPTA主催によるバザーを行います。
 当日は,ちゃんこ鍋&おにぎりを破格の\300で販売します。ジュース¥100と合わせてお召し上がりください。
 物品もまだまだ受付中です。
 当日は,皆様のお越しを心よりお待ちしております。
画像1

♪5年生 家庭「おいしいね毎日の食事」〜調理実習〜 その3

 班ごとに,おいしくいただきました。
 学習したことを活かして,家でもお手伝いをしっかりとしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 家庭「おいしいね毎日の食事」〜調理実習〜 その2

 出しをしっかりととり,ネギなどの具を適当な大きさに切って行きました。
画像1
画像2

♪5年生 家庭「おいしいね毎日の食事」〜調理実習〜 その1

 お米をとぎ,豆腐を切りました。
画像1
画像2

♪5年生 理科「もののとけ方」〜水溶液を冷やして〜

 ホウ酸の水溶液をろ過した液を冷やして,ホウ酸が出てくるか調べました。「ミジンコみたい」「糸ミミズに見える」など,子どもたちは驚きの様子です。

画像1
画像2
画像3

4年 図工 一版多色刷り版画

 4年生は図工で一版多色刷り版画に挑戦しました。今年は,浮世絵です。
 絵の具の量や濃さ,刷り方などに工夫をしました。
 刷り進めていくにつれて,作品が完成に近づくのを見て,歓声があがっていました。最後までドキドキしながら慎重に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

4年 伏見中 避難訓練参加

画像1
画像2
 18日(水),伏見中学校で行われた避難訓練に参加しました。
 火事が起こったという想定でした。放水する様子を間近で見ることができました。

♪5・6年生 外国語活動〜アンガス先生の授業〜

 5・6年生は,この2日間アンガス先生と学習しました。
 パワーポイントを使っての学習やクイズなど,子どもたちはいきいきと活動していました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「順々に調べて」〜きまりを見つけよう〜

 段の数が少ない場合から順に調べ,きまりを見付ける。

画像1
画像2

♪5年生 総合的な学習「スチューデントシティ事後学習」 その2

 スチューデントシティで学んだことが,毎日の生活や今後の生き方にどのようにつながっていくのかを考えました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp