京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:97
総数:957404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

全学年 言葉のプレゼント その3

 5年生・6年生の言葉のプレゼントです。
画像1
画像2

全学年 言葉のプレゼント その2

 3年生・4年生の言葉のプレゼントです。
画像1
画像2

全学年 言葉のプレゼント その1

 人権月間の取組の1つとして,各学年で,言われてうれしい言葉や好きな言葉,元気が出る言葉・・・を一人ひとりが心に思い浮かべて書きました。各学年の掲示板に掲示しています。学校中にあたたかい素敵な言葉があふれています。              ひまわり学級・1年生・2年生の言葉のプレゼントです。
画像1
画像2
画像3

♪5・6年生 京都市学童大音楽会写真販売

 北校舎2階階段に京都市学童大音楽会の写真を掲示してあります。購入を希望される方は,学級担任までお知らせください。
画像1

♪5年生 花背山の家写真販売

 5年生廊下に花背山の家の写真を掲示してあります。販売用の封筒は,子どもたちが持っています。
 学校にお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。
画像1
画像2

♪5年生 国語「同じ読み方の漢字」〜漢字クイズをしよう〜

 同じ訓の漢字や同じ音の熟語を集め,それらの漢字を使った問題を使ってクイズをしました。


画像1
画像2
画像3

♪5年生 総合的な学習「スチューデントシティ学習」〜社会にはどんな企業があるのか〜

 社会にはどんな企業があり,ものとサービスはどのようなちがいがあるのかを学習しました。

画像1
画像2

♪5年生 算数「割合」〜くらべる量をもとめよう〜

 くらべる量を,もとにする量と割合との関係から求めました。

画像1

♪5年生 図画工作「刷り重ねて表わそう」〜彫刻刀を使って〜

 下絵を完成させ,彫刻刀を使って彫り進んでいます。完成が今からとても楽しみです。

画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「割合」〜割合を求めよう〜

 くらべる量やもとにする量を考えながら,割合を求めました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp