京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:94
総数:956112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)ごみ0デー        

参観・懇談会(2年・3年)

 2年生では道徳を学習しました。テーマは「友達の気持ちを考えて」でした。こまのデザインをまねしたかしてないかで,教材中の子どもたちはもめてしまいます。でも,大事なことは,まねをしたかどうかではなく,一緒に楽しく,みんなでこまができるかということです。2年生の子どもたちは,そのことに気づくことができました。

 3年生は,算数科「何倍でしょう」の学習に取り組みました。順々に計算するのではなく,基準量の何倍になるかを考えて問くと早くて便利だということが分かりました。
むずかしい計算にもがんばって取り組むことができていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp