京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:79
総数:960519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

6年生 家庭科 「ごはんとみそしる」の調理実習をしました!!

 6年2組で,「ご飯とみそしる」の調理実習を行いました。
 便利なものをどの家庭にも見かける今の時代。ごはんは炊飯器で“スイッチ・ポン”で炊くことができるし,みそしるのだしもインスタントでとてもおいしいものが手にはいります。でも,家庭科ではなべで,ガスレンジで,自分で,火加減をしてごはんを炊き,本格的ににぼしでだしを出してみそしるを炊きました。
 先日ごはんを炊く実習の時には,みんなで必死に時間を見ながら火加減をしたのですが,今回は,ごはんを炊きながら,みそしるを炊く…子どもたちにとっては大変難しい作業になりました。
 グループで声をかけあい,協力しながら,必死の形相でがんばって作っているのが印象的でした。出来上がって盛り付けたときには,担任の先生に来ていただき,試食をしてもらいました。もちろん,「自分たちで作ったものは格別においしい!!」と言いながら,実は給食を食べたばかりなのにみんなごはんとみそしるを完食!!子どもたちはとても満足げな表情をしていました。
 みんなで協力したからきっとおいしかったのでしょうね…でもね…家で食事の準備される方は,一人でごはんも,みそしるも,他におかずも作られているのです。毎日作っていただいていることの感謝,感謝…。わたしたちもできることはしなければという気持ちをしっかりもってほしいと思っています。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp