京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up65
昨日:51
総数:384972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

読聞かせ 1,2,5年

画像1
画像2
画像3
図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。今回は1年生,2年生,5年生です。子どもたちは興味津々に聞き入り、お話の途中に図書ボランティアの方に質問する場面も見られました。高学年は長いお話でしたが、身を乗り出して聞く子どももいました。
子どもたちは読み聞かせが大好きです。読む側には何度も読んでいる間に読み方を工夫する楽しさがあります。本を通して子どもたちとの関係を築く素敵な時間となりました。

本大好き!(読み聞かせ&工作)

画像1
画像2
画像3
読み聞かせもしてもらいながら,真剣な表情で風鈴を作っていました。素敵な風鈴ができましたね。

本大好き!(読み聞かせ&工作)

画像1
画像2
画像3
ボランテイァで来てくれた中学生のお姉さんに手伝ってもらいながら風鈴づくりが進みます。

本大好き!(読み聞かせ&工作)

楽童くらぶ・育友会の主催の「本大好き!(読み聞かせ&工作)がランチルームにておこわれました。絵本「なつねこ」の読み聞かせから始まり,お話に出てくる風鈴を作ることになりました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 京都市小学生大文字駅伝大会
2/12 振替休日
2/13 入学説明会・半日入学  小さな巨匠展合同作品づくり
2/14 花背山の家3年 食の指導4年 安全を考える集い
2/15 学校安全日 5時間授業 4階多目的室使用不可(〜26日)
2/16 薬物乱用教室6年

就学時健康診断

動画関係

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

研究発表会案内

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp