京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up80
昨日:72
総数:384745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日は図書室開放日! 10/29

画像1
画像2
画像3
今日のPM3:30から図書ボランティアさんによる絵本と読み聞かせがありました。本の題名は絵本が「あたまにかきの木」,読み聞かせの本は「ともだち」でした。2回以上参加した子ども達はしおりをもらっていました。よかったですね!

図書ボランティアさんからのプレゼント

今,図書ボランティアさんは図書室での読み聞かせに2回以上参加した児童にわたす「しおり」を作っていただいてます。とてもすてきなしおりです。子ども達の喜ぶ姿が目に浮かんでくるようです。おいそがしい中,子ども達のためにありがとうございます。
画像1
画像2

朝の読み聞かせがありました! 10/9

図書ボランティアさんの朝の読み聞かせがありました。2年生には「ないた あかおに」を,5年生には「鹿よ おれの兄弟よ」という本を読んでいただきました。本当にみんな静かに聞いてます。聞けるということは大切な事ですね。
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ  10/2

3年生に図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。読んでいただいた本は「なにわのでっち こまめどん」と「とうさん とうさん いかがなものか?」の2冊です。子ども達は静かな中で熱心に聞き入っていました。その後,図書室で子ども達が図書室開放日に2回参加するといただけるしおり作りをされていました。忙しい中,本当にありがとうございます。図書ボランティアを募集していますのでしてもよいとお考えの方は学校までご連絡ください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp