京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:96
総数:338387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

5年生 山の家 昼食

画像1画像2
 2日目の昼食は、お弁当です。晴れていれば外でいただくはずでしたが、残念ながらの雨模様。でもみんなでいただく食事はおいしいです。

5年生 山の家 冒険の森

画像1画像2画像3
冒険の森です

5年生 山の家 冒険の森

画像1画像2画像3
冒険の森です

5年生 山の家 冒険の森

画像1画像2画像3
 午後から少し雨が降りそうです。雨が降ると冒険の森の設備が濡れて危険なので、午前中に体験することにしました。昨日から周りをずっと歩いていて、ここで活動することを楽しみにしていた人も多く、さっそく積極的に挑戦する姿が見られます。

5年生 山の家 ゴシ谷ハイク

画像1画像2画像3
みんなで和気あいあいと歩きます。自然がいっぱい、気持ちいいです!

5年生 山の家 ゴシ谷ハイク

画像1画像2画像3
 まずはゴシ谷ハイクに出かけます。暑くもなく、過ごしやすい体感です。

5年生 山の家 朝食

画像1画像2画像3
 朝食です。ご飯の人、パンの人。どちらにしても、しっかり食べることができています。

5年生 山の家 2日目 朝の集い

画像1画像2
少しずつ体が動き出しました!

5年生 山の家 2日目 朝の集い

画像1画像2
 2日目の更新、遅くなりました。
 しっかりと起床し、まずは朝の集いからスタートです。
 校歌を歌った後は、レク係の企画でダンスをしました。体も目覚めました!

5年生 山の家 最後のおまけ

画像1画像2
 最後はデザートで締めくくりです。一日の疲れを癒します。
 この後は部屋に戻って就寝です。

 今日のホームページ更新はここまでです。また明日。。。☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp