京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up15
昨日:155
総数:337929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

リアルスプラトゥーン

 27日(土)、おやじの会遊紫主催のリアルスプラトゥーンが開催されました。参加者は、自分の水鉄砲やゴーグルを用意し、運動場を動き回りました。
 風船や障子、相手の陣地などをめがけて、水をかけました。消防分団のご協力で、噴水を浴びながら活動することができました。コーナーごとに景品をいただきました。とても楽しく活動することができました。
 
画像1画像2画像3

2学期が始まりました その2

 3時間目以降、各教室では、学級活動などで夏休みの様子を伝え合ったり、夏休みの宿題を集めたりしました。
 また、自由研究の発表会をしたり、新しい教科書を確認したり、2学期のめあてを立てたりもしました。中には、1学期の復習をするなど、さっそく教科の学習に取り組んでいる学年もありました。
 夏休み明けも、引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止の意識をしっかりともちながら取り組んで参りたいと思います。ご理解・ご協力を、どうぞ宜しくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

2学期が始まりました その1

 8月25日(木)、約1ケ月間の夏休みが終わり、子どもたちが元気な笑顔で「おはようございます!」と、登校して来ました。
 夏休みの自由研究やお道具箱など、大きな荷物を嬉しそうに持って登校する子どももたくさんいました。
 正門付近では、朝早くから、たくさんのPTAの方々が、子どもたちの久々の登校を「おはようございます!」と、明るく爽やかな笑顔で出迎えてくださいました。
 その後の、2学期始業式では、校長先生のお話を聞いたり、新しく転入して来てくれた2人の友達の紹介をしてもらったりしました。
 2時間目には、全校のみんなで大掃除をし、教室や廊下をピカピカにしました。中間休みになると、たくさんの子が運動場に出て、元気いっぱいに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

紫野小フェス2022 2日目

 紫野小フェス2022 2日目が行われました。本日は、ゲームコーナーと屋台がメインです。射的やストラックアウト、ヨーヨーすくいやスライム作り等に加え、体育館では、脱出ゲームが企画されました。暑い中でしたが、とても賑わっていました。
画像1画像2画像3

紫野小フェスタ2022

 8月6日(土)紫野小学校区イベント実行委員会主催による夏祭りが開催されました。ステージ企画、屋台、おばけ屋敷など、多くのコーナーが設けられました。実行委員会や地域諸団体の方々が、一生懸命準備をしてくださいました。祭りは、明日も開催されます。
画像1画像2画像3

京都市こども未来会議 京キッズ会議

 27日(水)、市内の小学校及び小中学校31校が、標記の会議に参加しました。当日は、オンラインで全校を結び、「つながろう〜一人一人が笑顔になるために〜」というスローガンのもとで、実施されました。紫野小学校は、会議の全体進行という役を頂きました。
 児童会の代表2名は、パトナ京都に赴き進行役を務めました。また、児童会の代表2名が、紫野小学校で会議に参加しました。活発な話し合いの中で、みんなが笑顔になるための提言が集約されました。とても有意義な会議でした。
画像1画像2画像3

夏を涼しく 爽やかに

 6年2組は、家庭科で、夏を涼しく爽やかに過ごすために、どんな工夫ができるのかについて話し合いました。いろいろな服装のサンプルを見て、季節や天候を考慮することの大切さがわかりました。
画像1

合奏を楽しもう!

 6年1組は、音楽科で、ラバーズ・コンチェルトという曲を合奏しました。グループで、パートの役割や楽器の特徴を生かし、工夫しながら楽しく演奏しました。
画像1

米作りのさかんな地域

 5年2組は、米作りがさかんな庄内平野の農業について話し合いました。高齢化問題など、農業に従事する人々にかかわる課題が発見できました。どうすればよいのかを考えました。
画像1

たしかめよう!

 5年1組は、理科で、1学期の学習を振り返りました。気象のことや雲のこと、インゲン豆の成長や種の観察等、学習したことを確認しました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校経営方針

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp