京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up92
昨日:79
総数:339125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

1年 ひもひもねんど

画像1画像2画像3
図工の学習で,「ひもひも ねんど」の学習をしました。

ねんどをひもにしながら,ひもでできる形を見つけ,工夫して作りました。

2年 算数 たし算とひき算

 算数科で「たし算とひき算」の学習に取り組みました。たし算とひき算の学習で大切なポイントは10のまとまりです。10のまとまりを作ったり,10のまとまりから数を引いたり。子ども達は,数え棒などの具体物を使いながら計算の仕方を学びました。
 「10をつくるには,2と何を合わせる?」など,ご家庭でも簡単な算数クイズを出していただけると子どもの基礎学力の定着につながりますので,ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

中間休み

画像1画像2
 中間休みの様子です。暑い中でしたが,子どもたちは元気な声で楽しそうに遊んでいました。終了5分前の音楽が鳴り始めると,みんなは手洗い場へ直行し,丹念に手を洗っていました。
 梅雨空のもとで,駆け回る子どもたちを見ていると,私も元気が出てきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 委員会活動 学校評価アンケート開始
7/14 スクールソーシャルワーカー来校
7/15 学校安全の日 スクールカウンセラー来校

学校だより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp