京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:48
総数:338251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

冬休み前の朝会

画像1
画像2
 初めに,学校長から「クリスマスツリー」と「しめなわ」の意味について話がありました。どちらもただの飾りではなく,「クリスマスツリー」についている赤・白・緑・金・銀には1つ1つ意味があるということ。「しめなわ」についているみかん等にも意味があるということ。人々の願いがこもったものなので,みんなも年の初めに向けて「〇○したい」という「〇○になりたい」という夢や願いをもって過ごしてほしいという話でした。
 その後,「冬休みのくらし」について,先生からお話がありました。冬休みも安全に気を付け,お金や物の貸し借りをせず,ゲーム等の通信機器の使い方について気を付けていくようお話がありました。
 今年も紫野教育にご支援,ご協力をいただきまして,ありがとうございました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 良いお年をお迎えください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 授業再開・大掃除・給食開始 銀行引き落とし日 5校時授業 声かけ運動

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

研究発表会

参観

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp