京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:90
総数:339369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

七輪で もちを焼いて 食べました

画像1画像2画像3
 かつて,京都ではかまどのことを「おくどさん」と呼びました。そこで調理する様子を子どもたちは知らないのでは?
 ガスコンロやIH調理器が利用される現代。七輪で,もちや魚を焼く様子も見かけなくなりました。3年生は,当時はとても重宝されたであろう七輪でもちを焼き,砂糖醤油でおいしく頂くことで,その道具がどのように使われたのかを知り,昔の暮らしを想像しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp