京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:48
総数:338281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

第2回 あしあと検定 1日目

 17日(水)〜19日(金)にかけて,全校で「第2回あしあと検定」を行います。その,初日に1年生・2年生・5年生の検定を行いました。
 子ども達は,自分が選んだ自信のあるページを開いて,複数の教職員にチェックを受けました。チェック項目は,「下じきをしく」「ていねいな字で濃く書く」「日付・ページ数を書く」「色を変えるなどして,分かりやすくまとめる」「学習のめあてをきちんと書き,めあてに対するふりかえりをする」「+α大事なことを書き足す(5・6年)」です。
 第1回目よりもノート作りが上手になっている子どもがたくさんいました。5年生では,「+α大事なことを書き足す(5・6年)」の項目までできている子がいました。2年生の中にも,「+α大事なことを書き足す(5・6年)」の項目が早くもできている子もいました。みんな,とてもよく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 3・5年生:フッ化物洗口 教職員研修
2/19 学力定着テスト実施期間終了 あしあと検定実施期間終了
2/23 天皇誕生日
2/24 2・4年生:フッ化物洗口 スクールカウンセラー来校

学校だより

学校経営方針

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

地震に対する非常措置

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

参観

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp