京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up45
昨日:467
総数:340570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

4年生の学習用具について

 おたよりでもお知らせしました通り,4年生の学習では,算数科で「分度器」,国語科で「漢字辞典」を使用して学習をすすめていきます。
 学校で注文する分度器と漢字辞典の写真を掲載しますので,申し込みスケジュールと合わせてご覧ください。

*分度器…算数教科書(上)の巻末にプラスチック製の分度器が付録としてついています。少し折れ曲がりやすいですが,そちらでも十分学習に使用できますので,確認いただいた上で,必要な方は申し込みください。

*漢字辞典…ご兄弟が持っている,昨年に購入した,家にもともとある…等の方は購入していただかなくて大丈夫です。

<申し込みスケジュール>
1.写真にて,「分度器」「漢字辞典」を確認していただき,購入するか考えておいてください。

2.21日(木),22日(金)に担任から,お子さんの学習の様子や体調についてお伺いの電話をさせていただく際に,購入希望の有無をお聞かせください。

3.担任が,教材業者に発注をかけます。

4.購入希望された方は,休校明けに同封の申し込み封筒に代金を入れ,担任までお渡しください。,

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 学校再開 各学年分散登校 放送朝会

学校だより

学校経営方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp