京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:86
総数:338210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

6年生 薬物乱用防止教室

 27日(月)の3時間目に,6年生で薬物乱用防止教室を行いました。「自分のために処方された以外の薬を1回飲むだけでも薬物乱用になること」「タバコに含まれるニコチンや危険な薬物は依存性が強いこと」「危険な薬物の種類について」「タバコを吸うことが危険な薬物を吸うことの入り口になること」「大麻は脳の正常な神経を壊すこと」「薬物は身近な問題で,友達や先輩にすすめられることが多く,京都の小学生の中にも逮捕者が出たこと」「薬物をすすめられた時の断り方」など,たくさんのことを学びました。
 また,薬物乱用についてだけでなく,「ゲーム依存」や「SNSやスマホのアプリ(ティックトックなど)の危険性」などについても教えていただきました。十分に気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/9 大文字駅伝大会
2/10 読み聞かせ 3組合同作品づくり(AM金閣小) なかよし給食 クラブ
2/12 フッ化物洗口 3年PICNIK 2年PICNIK
2/14 ALT スクールソーシャルワーカー 学校安全の日
2/15 卓球支部交流会(元町小)

学校だより

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校庭開放・プール・運動部活動等について

研究発表会

参観

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp