京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:141
総数:341105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

講演会「考えよう!!SNSの使い方」その2

 家庭でのルールづくりや日頃のコミュニケーションの重要性,大人が使い方やルールを分かっているか,正しく利用できているかということなど,本当に大切なことばかりで,自分自身がもう一度見つめ直す必要があることを痛感させられる内容でした。
 SNSやゲームが原因となる生活習慣の乱れや体調不良,友達とのトラブルや事件が増えている中,私たち大人こそが実態を正しく知り,真剣に考えて行動しなければならない問題だと感じました。
 お忙しいとは思いますが,このようなことが学べる講演会に,ぜひ,ご参加ください。そして,共に学び,共に子ども達を育んでください。どうぞ宜しくお願い致します。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 スクールソーシャルワーカー 児童集会 放課後まなびなし 完全下校
スクールソーシャルワーカー 児童集会 放課後まなびなし そうじなし5校時完全下校(教職員実地訓練研修の為)
2/1 コツコツサタデー9:30〜11:00 陸上部大文字駅伝下見9:00〜11:00
2/3 読み聞かせ 委員会
2/4 スクールカウンセラー スクールソーシャルワーカー 5年LINE授業
2/5 フッ化物洗口 入学説明会・半日入学 6年科学センター学習(AM)

学校だより

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校庭開放・プール・運動部活動等について

研究発表会

参観

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp