京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up84
昨日:107
総数:338201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

2学期終業式

 24日(火)に2学期の終業式を行いました。初めに,元気よく校歌を歌いました。続いて,校長先生のお話を聞きました。「健康・安全に気を付けること」「本を読むこと」「お手伝いをすること」の3つについてのお話でした。3つを意識して,充実した冬休みにして欲しいと思います。
 終業式後には,「冬休みのくらし」に関するお話もありました。主に,「出かける時には,どこに・誰とでかけるのかをお家の人に伝えること」「大型ショッピングセンターや繁華街などに子ども達だけで行かないこと」「スマートフォンなどインターネットの使い方に気をつけること」の3つに関する話でした。この他にも気を付けることに関して,各クラスで「冬休みのくらし」を配布して話をしています。ぜひ,お家でもご確認いただきますように宜しくお願いします。
 冬休み明けの1月7日(火)に,子どもたちが元気に登校してきてくれることを,教職員一同楽しみにお待ちしております。2学期,様々な場面でご理解,ご協力いただきありがとうございました。良いお年をお迎えください。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 身計3・4年 委員会
1/10 身計5・6年 すこやか学級交流1年
身計5・6年 すこやか学級交流1年 スクールガードリーダー(下校時)
1/14 スクールカウンセラー 身計3組
1/15 フッ化物洗口 5年社会見学(ダイハツ竜王) 学校安全の日

学校だより

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校庭開放・プール・運動部活動等について

研究発表会

参観

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp