京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up185
昨日:190
総数:957946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

11月7日 今日の給食

今日の給食は「こまつなのごまあぶらいため」と「ソース焼そば」と「こがたコッペパン」でした。

「ソース焼そば」は日本で生まれた料理です。肉以外にもイカやエビなど海のものを使ったものがあり、使う野菜や作る地域によっても味がちがいます。

給食では、具として「豚肉・玉ねぎ・にんじん・キャベツ」を使い、「けずりこ」やソースを使って作りました。
「けずりこ」はかつおぶしをさらに細かくしたものです。ソースの香りと「けずりこ」のうま味を楽しんで食べましょう。
画像1
画像2
画像3

11月1日 今日の給食

今日の給食のおかずは「ほうれんそうのおかかに」と「ひらてんのにつけ」と「けんちんじる」でした。

新献立「けんちん汁」は、日本で収穫が終わったことをお祝いする時に昔から食べられてきた料理だといわれています。肉や魚を使わない「精進料理」であるため、けずりぶしを使わず、昆布やしいたけのもどし汁をだしに使っています。
今日は、だしに大根・にんじん・こんにゃく・しいたけを入れてやわらかく煮ました。その後、焼どうふ・小松菜・すりおろしたしょうがを加え、最後にごま油で香りを出しました。
おいしくいただきましたね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

学校沿革史

お知らせ

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp