京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up78
昨日:93
総数:958505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

緊急 1月11日実施の土曜学習中止について

 明日1月11日(土) に予定している土曜学習ですが,中止することにいたしました。

本日,全校児童の欠席者が普段の2倍近く増え40人近くになりました。

なかにはインフルエンザに罹患している児童もおります。

感染の拡大を防ぎ,児童の健康を保つために

土曜学習を中止にすることにいたしました。

ご理解いただきますようお願いいたします。

※予備日は設定していません。

 次回の土曜学習は2月8日(土)です。

※なお,パソコンはともだち,土曜相撲(11日,12日),

 土曜卓球も中止といたします。

本日,子ども達が文書を持ち帰っていますので,

そちらの方も読んでいただき,体調管理に注意して

土日をお過ごしください。

新年明けましておめでとうございます

あらためまして,新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

冬休みの間,子どもたちは幸い大きな事故やけがもなく,楽しく過ごせた様子でした。

朝,雨がぽつぽつ降る中でしたが,荷物を抱えて元気に登校する様子が見られ,

我々教職員一同,新年も子ども達と頑張ろうという元気をもらいました。

さて,皆様初夢はご覧になったでしょうか。

縁起の良い初夢は,一富士二鷹三茄子と言いますが,

では四番五番六番は何でしょう?

正解は,「四扇,五煙草,六座頭」です。

3番目までは,「富士=無事・鷹=高く・なすび=ことを成す」という縁起を担いだ

語呂合わせからきているそうです。

四番以降については,一番から六番がそれぞれ結びついていて,

「富士と扇=末広がりで子孫や商売繁盛を願う」,

「鷹と煙草の煙=上昇する運気上昇を願う」,

「茄子と座頭(髪の毛を剃った盲人)=「毛が無い」=「怪我無い」とされ,家内安全を願う象徴」

という組み合わせになっているようです。

3月の修了式・卒業式まではあっという間です。

3学期は一年のまとめをしっかりとし,来るべき次年度の備えをする時です。

夢や目標の実現に向かって諦めることなく,こつこつと努力を続けることが大切です。

忘れ物をせずきちんと持ち物をそろえること,授業中にがんばって発表すること,

苦手だった事ができるようになることなど,身近で小さなことからで良いので,

自分の目標や課題をしっかりともち,夢に向かって努力を続けて欲しいと思います。

しかし,なかなか努力しても目に見えるような成果として現れないときもあります。

いやになってやめてしまおうと思うときがあるかもしれません。

しかし,子どもたちに課題はそう簡単には実現しないことが当たり前だということを

実感させることも大切なことです。

焦らず,あきらめずにこつこつと続ける大切さを

小学生の時にも実感して欲しいと思います。

そして,ご家族や学校がその応援団として後押しを続けて行きましょう。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



3学期が始まります。

明日より,冬休みも終わり3学期が始まります。

1年生から6年生まで寒さに負けず,元気に登校するのを

教職員一同楽しみに待っています!

研究報告会のお知らせ

本校は,平成30年度・令和元年度国立教育政策研究所の「教育課程研究指定校事業」〜校種間連携〜の研究指定を受け,伏見中学校,伏見住吉小学校,下鳥羽小学校と連携し,「小中9年間を通して,学校図書館を活用した質の高い言語活動を展開することで,主体的,対話的で深い学びの実現を目指した指導法の開発・研究」をテーマに研究を進めてまいりました。お知らせに添付しております実施要項を御覧いただき,令和2年1月16日(木)に伏見中学校で実施いたします研究報告会に,ぜひ、ご来校いただきますようご案内いたします。


緊急 台風19号接近に伴う土曜学習中止のお知らせ

明日12日(土),大型の台風19号が接近し,

広範囲に大きな影響を及ぼす可能性が予想されます。

それに伴い,明日予定していた土曜学習は児童の安全を考え,

中止することにいたしました。

また,その後実施予定のグランドゴルフ,土曜卓球,土曜相撲も

中止となりますので,お知りおきください。

運動会延期に伴う特別時程について

本日は柿の実運動会が延期されましたので,通常授業となります。
 
ただ,昼食がお弁当となることと天候が良くないこと考慮し,昼休み等をカットし,通常の時程とは違う早めに下校する時程となります。

1・2・3年生は13:40頃,4・5・6年生は14:30頃の下校となります。

よろしくお願いします。

尚,くわしい時程は,以下のリンクをクリックしてご覧ください

運動会延期に伴う特別時程

緊急 放課後学び教室について

本日実施予定の柿の実運動会が中止になったことにより,

25日(水)前日準備,26日(木)第40回柿の実運動会実施になります。

よって,25・26日の放課後学び教室はお休みになります。

参加予定だった児童のみなさんは間違えないようにしましょう。

緊急 第40回柿の実運動会延期について

 明日9月21日(土)予定している第40回柿の実運動会ですが, 明日,終日雨が予想されることや台風が発生していることから,子どもたちの安全面・健康面を考慮し26日(木)に延期することに決定いたしました。
 尚,本日子どもたちが『運動会延期のお知らせ』を持ち帰っていますので,ご覧下さい。以下のリンクをクリックしてご覧いただくことも出来ます。

第40回柿の実運動会延期について

緊急 サッカー部活動中止について

本日練習予定だったサッカー部の練習は天候不良のため中止とします。

残念ですがご了承下さい。

緊急 学校への電話について

 ただいま携帯電話から学校への通話が出来ない状態となっております。申し訳ありません。

 固定電話からの学校への通話は可能な状態ですのでお知りおき下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp