京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up73
昨日:111
総数:1221733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

3年 土曜参観

 本日は土曜ですが、年に一度の土曜参観が行われました。いつもよりも背筋がピンと伸びている生徒もいたように思えました。保護者の皆様、休日の貴重な時間を使っていただいてのご来校、ありがとうございました。
 *写真は2限目の道徳の時間です。
画像1

3年 カナリータイム

 本日の6限は、「私たちの未来」という大テーマのもと、個人で学習するテーマを「自然」「伝統」「観光」「平和」から選択して、調べ学習を始めました。ちょうど修学旅行で訪れる沖縄も参考にし、過去と現在を知ることでどのように明るい未来につなげることができるかを知らべて最終的には発表につなげます。楽しくも意欲的に進めているようでした。
画像1

3年 学習確認プログラム

 本日は1限から5限までを使い、学習確認プログラムに取り組みました。進路を見据えて、今までとは違う気持ちで受験した仲間もいたようです。お疲れさまでした。
画像1
画像2

学級旗制作

 今週は各学年とも学級旗の完成に向け、放課後に時間を決めて取り組んでいます。3年生はどのクラスも工夫を凝らすだけではなく、出来栄えも良いものになりそうです。毎年思うことではありますが、完成が本当に楽しみです。
画像1

修学旅行に向けて

 現在、修学旅行に向けての取り組みを、学活やカナリータイムの時間を使って進めています。宿泊先の部屋割りを決めたり、平和セレモニー用の作成をしたりと大忙しです。それでも3年生のみんなは笑顔で頑張っています。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(3年生)4回目

今回で今年度4回目の道徳の授業です。
3年4組は「花火と灯ろう流し」という資料で、「伝統と文化の尊重」のテーマで学習しました。
夜空に打ち上げられる花火、その下でゆったりと流れる灯ろう。
日本にある様々な年中行事について学び、先人の思いを感じ取り、伝統文化の継承について意見交流を行いました。
最後の感想には、「これから積極的に地域の行事に参加したい。」という意見が多く書かれていました。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(3年生)2回目

3年生は水曜日5限に全国調査があるため、月曜6限に道徳を振り替えて授業を行っています。
今日の授業は、4クラス同じ「言葉おしみ」という資料を使い、「礼儀」について学習しました。
見知らぬ人とのさりげなく交わされる挨拶の言葉、「どういたしまして」「お先に」「お待たせいたしました」などについて考え、時と場に応じた適切な言葉遣いや行動について、皆で意見交流を行いました。

最後の感想を紹介しておきます。

・あいさつや返事の一言で、友達関係や人間関係が変わるのを知って、大切にしたいと思った。

・返事やあいさつは、するだけで周りの雰囲気が変わる。返事やあいさつには、魔法が込められているんだ。

・あいさつは無意識に出来るようになったけど、大人数の前でしっかりと声を出して返事するのは、まだ出来ていないところがあるから、恥ずかしがらずに自分から声を出していけるようにしたい。

・思っているだけじゃあ何も変わらないし、伝わらない事が改めてわかりました。良い行いを増やすためにも、優しさを受け取る側は、しっかり感謝を口にするべきですね。これから「あいさつ」「返事」を、より大切にしようと思います。

画像1
画像2
画像3

3年 授業

 1週間が終わります。年度初めのバタバタもあり、疲れが出ている部分も見られます。でも、心機一転という雰囲気があるのかみんな頑張って授業に臨んでいました。来週からもメリハリをつけて頑張りましょう。
画像1

道徳の授業(3年生)1回目

水曜日の5限目は、今年度初の道徳授業でした。
3年3組では「美咲の選択」という資料を使い、「公徳心」について考えました。
転校した友達のあかりを励ますために、学校でスマホを使って皆で写真を撮ろう言われた美咲。校則で持ち込みが禁止されているのに、どのように答えたらよいのか。
規律ある社会について、皆で意見交流を行いました。
この授業では、美咲になって友達にどう返事をすれば良いのか考え、グループでロールプレイングもしました。
このような出来事は、普段の学校の中でも、あるかも知れませんね。
画像1
画像2
画像3

3年 学級役員選出

 本日から授業が始まりました。新しい顔ぶれでの授業は、どこか新鮮味を感じます。午後は学級役員や教科係の選出があり、立候補した仲間は熱意のある自己アピールをしてくれたり、なかなか決まらなくて困っているときには誰かが手を差し伸べくれたりと、この学年の良いところが出た時間でした。みなさん、よろしくお願いします!!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

二条中だより

お知らせ

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

毎日の生活の約束事

京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp