京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up47
昨日:100
総数:1219102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

明日は本部役員選挙

明日の生徒会本部役員選挙に向け、放課後にリハーサルが行われました。所作や動線を確認しました。体育館では投票所の設置も行われ、いよいよ本番です。立候補者のみなさん、頑張ってください!選挙管理委員、応援弁士のみなさん、よろしくお願いします。

画像1
画像2

道徳の授業(2年生)23回目

2年生はいつもと違い、振り替えて1時間目に道徳を行いました。
2年1組は「左手でつかんだ音楽」、これはテーマ「希望と勇気」について学習しています。
この資料は、「脳出血」で右手に障害を持ってしまったピアニストの館野さん。絶望の中で息子から贈られた「左手のための三つの即興曲」を弾くことで希望を見いだし、再起を果たす実話です。
この授業から、館野さんの気持ちの変化をなぞりながら、希望と勇気を持って、夢や理想を実現することの大切さを考える授業でした。
生徒の感想の中には「諦めてはいけない」「挫折することなく前に進む」「挑戦し続ける」という言葉が、沢山見られました。
画像1
画像2
画像3

2年 朝の選挙運動

本日から、朝の選挙運動が始まりました。いよいよ2年生が中心となり、生徒会活動を引っ張る時期です。みんなで頑張ってください。
画像1
画像2

チャレンジ(職業)体験に向けて

 本日から1月に実施される「生き方探求チャレンジ体験」に向けて動き出しました。本日は自己分析も参考にして体験希望を取りました。受け入れ人数に限りがあるので、必ず思い通りにはいきませんが、どこに行っても良い経験になることでしょう。少し先ですが、今から働くものとしての心構えを意識してみては?
画像1
画像2
画像3

学習発表の部、迫る!

 来週はいよいよ本番です。各クラスともラストスパートです!
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙に向けて

 今週は生徒会本部役員選挙の立候補者受付期間です。2年生は次の本部を担うべく次々と受付に現れています。みんなで応援していますので頑張ってください!
画像1

道徳の授業(2年生)21回目

2年生、5限の授業は道徳です。
2年3組の授業テーマは「集団生活の充実」です。
資料は「四十七年に感謝をこめて」という読み物資料で、自分達を育んでくれた学校の校舎が解体・新築される秋田県の南中(本荘南中学校)の実話です。
学校の自慢であった「広廊下」(長さ140m)がなくなるので、思い出づくりとして生徒会が主導して、お別れイベントを考えました。それが「140mの海苔巻きを作る」というものでした。
そして、生徒一人一人が自らの役割を自覚し、一つの目的のためにさまざまな人たちと協力して、海苔巻きを完成させ、イベントを成功させるといったお話しです。

「よりよい学校生活」を送るためには、学校に対する誇り、自分を支えてくれる人への感謝、そして学級や学校の一員としての自覚をもつことが大切です。そして、集団の意義や自分の役割と責任を自覚して、自主的に集団に関わっていくことが大事だとも言われます。

いま、二条中では学校祭の真っ最中、来週には文化の部がまっています。
学級や学校の様々な人と関わり、協力して、学校祭を成功させる。
その活動は、きっと「よりよい学校生活」「集団生活の向上」に繋がっていくのだと思います。
さあ、ここが二条中学校生の力の見せ所ですよ!
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(2年生)20回目

5限目は道徳の時間です。
2年2組では「夜は人間以外のものの時間」という教科書の読み物資料を使って、「畏敬の念」というテーマについて考えました。
作者が文化調査のために山村を訪れたとき、おじいさんから「夜は人間以外のものの時間なのだから、人間はできるだけ家の中でひっそりと過ごさなければいけない。」「人間が空間を独占してはいけない。」と言われ、様々なことを考えるお話しです。
「となりのトトロ」「もののけ姫」といった、自然と人間との調和や共存をテーマにした映画がありました。
自然は人間に恵みを与えますが、時には災害という恐ろしい面も見せます。
今日の道徳では、人間の力を超えたものに対する畏れや敬いの心について意見を交流しました。
画像1
画像2
画像3

2年 学習確認プログラム

 3連休明けの本日,学習確認プログラムが2日間の日程で行われます。来年度の入試に向けて今の自分の状態を正確に知ることができますので大切な取組のひとつになります。大会の疲れなどもある中,2年生は頑張っていました。
画像1
画像2

2年 学習発表の部に向けて

 学校祭「体育の部」が終わり,次は「学習発表の部」に向けての取り組みが各クラスとも本格化してきます。2年5組は「5組」として太鼓の演奏を発表します。練習を重ねるごとに力強くなってきています。毎年当日が楽しみになる演目ですので頑張ってください!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

二条中だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立二条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp