京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:96
総数:1221143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

1年 カナリータイム

 本日のカナリータイムはクラスごとに百人一首を行いました。非常に白熱した(?)対戦が繰り広げられ,思いっきり楽しんでいました。これがこの先の活動につながっていきます。たまにはこんな時間も良いですね。
画像1
画像2

1年カナリータイム

 冬テスト明けの6限,1年生のカナリータイムでは,良い集団を目指すために各グループで独自のアンケートを作成,実施しました。更にそれをグループごとに集計し,傾向を調べています。どのグループも協力して取り組めていました。
画像1
画像2

1年 カナリータイム

 1年生では,本日のカナリータイムで学習発表会に向けて二条中人権宣言の採択と,今後の取り組みについて集会形式で共有しました。後半は教室に戻り班で良い集団について考え,アンケート作りに取り組みました。
 *集合写真は撮影時のみ,声を出さずにマスクを外し,撮影後すぐにマスクを着用しています。
画像1
画像2

1年 カナリー委員

 総合的な学習の総括発表に向けて,カナリー委員のみなさんが準備を進めています。担当の先生とともに楽しく,真剣に取り組んでくれています。良い発表となりそうですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 後期初仕事

昨日,後期認証式が行われ。1年生からも2名の生徒が新生徒会本部の一員として認証されました。また,各クラスでも新学級役員も認証されました。早速の初仕事「あいさつ運動」で頑張ってくれました。1年生らしい初々しさも垣間見えました。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(1年生)24回目

今日の6限目は道徳の授業です。
1年3組では,「古びた目覚まし時計」という資料を用いて,生活習慣について考えてみました。
この資料は,主人公が父親の部屋に置いてある壊れた目覚まし時計の事についての昔話を聞き,時間の大切さを考えるお話しです。
父親の話を聞いた主人公の気持ちを考えグループで話し合います。さらに,自分に必要な「心のベル」は何かを考えます。

・勉強をしなければいけない時に,切り替えやメリハリをつけう心のベルが欲しいです。自分に甘くなく,厳しく,目の前のことをこなしていけるようになりたいです。(生徒意見)

画像1
画像2
画像3

生徒会選挙・立会演説会

 本日の午後,生徒会選挙とそれに伴う立会演説会が行われました。1年生からは4名の立候補者と2名の応援弁士が出てくれていました。緊張しながらも堂々と演説をしてくれていた姿が印象的でした。今回はリモートのため,演説や司会をする生徒以外は教室で演説を聞き,教室で投票します。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(1年生)23回目

木曜日に行われた,今週2回目の道徳の様子です。
1年2組では,『「どうせ無理」という言葉に負けない』という資料を使い,「真理の探究」について学習しました。
この資料は,あの「下町ロケット」のモデルにもなった,産業電気メーカー社長の植松努さんのエッセイです。
植松さんのロケット開発にかける思いを考えることを通して,自分の可能性を信じ,物事の真の意味を考え,追求していく大切さについて意見を交流しました。
画像1
画像2
画像3

体育大会【1年生】(2)

1年生の後半の様子です。
みんな頑張れー!
画像1
画像2
画像3

体育大会【1年生】(1)

本日,体育大会が行われています。
今年度は学年単位で競技を行っています。
8時40分からは1年生の部が始まりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

二条中だより

お知らせ

学校評価

お願い

小中一貫教育構想図

京都市立二条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp