京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up88
昨日:101
総数:1220625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

教職員 転退職のお知らせ

画像1
 令和3年度をもって,退職・離任される教職員の方々を紹介します。
 春は別れと出会いが交錯する季節です。それぞれ本校とかかわられた期間は違いますが,新たな場所でのご活躍を祈念いたします。
 本当にお世話になり,ありがとうございました。

【離任式のお知らせ】

離任式は,3月30日(水)13:30開式 講堂(本館3階)にて
在校生は,13:15にグランド集合です。

◯在校生(1,2年生)と難聴学級卒業生・・・講堂に入場
◯卒業生と保護者           ・・・体育館にてリモート

ご協力をお願いいたします。

緊急 新型コロナウイルスに関する連絡

 いつも本校教育にご理解・ご協力をいただき,ありがとうございます。
 先日,本校生徒が新型コロナウイルスに,学級で複数人感染していることを報告いたしましたが,他クラスでも同様に複数人が感染していることが確認されました。
 これにより,当該学級を一定期間学級閉鎖といたします。
 京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査を実施しております。当該生徒と同じ学級など,対象となった生徒のご家庭には,学校からすでに個別に連絡をいたしました。学級閉鎖中は,登校・不要不急の外出はせず,自宅待機をお願いいたします。
 また,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,同じく個別に連絡させていただきます。
 なお,個別に連絡をしました生徒以外は,明日以降も通常どおり登校してください。疫学調査の結果や再登校の時期につきましては,改めてお知らせいたします。
 自宅待機中に,お子様はご家族様に体調不良がみられたり,個別に医療機関を受診されPCR検査を受検されることとなったりした場合は,学校までお知らせいただきますようお願いします。
 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。感染防止の為,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

緊急 新型コロナウイルスに関する連絡

 いつも本校教育にご理解・ご協力をいただき,ありがとうございます。
 本日,本校生徒が新型コロナウイルスに,学級で複数人感染していることが確認されました。
 これにより,当該学級を一定期間,学級閉鎖といたします。
 京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査を実施しております。当該生徒と同じ学級など,対象となった生徒のご家庭には,学校からすでに個別に連絡をいたしました。学級閉鎖中は,登校・不要不急の外出はせず,自宅待機をお願いいたします。
 また,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,同じく個別に連絡させていただきます。
 なお,個別に連絡をしました生徒以外は,3月14日(月)からも通常どおり登校してください。
 疫学調査の結果や再登校の時期につきましては,改めてお知らせいたします。
 自宅待機中に,お子様はご家族様に体調不良がみられたり,個別に医療機関を受診されPCR検査を受検されることとなったりした場合は,学校までお知らせいただきますようお願いします。
 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。
 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。


緊急 新型コロナウイルスに関する連絡

 平素は本校教育にご理解・ご協力をいただき,ありがとうございます。
本日,本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これにより,当該学級を一定期間,学級閉鎖といたします。
 
 京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施しております。当該生徒と同じ学級など,対象となった生徒のご家庭には,学校からすでに個別に連絡をいたしました。そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いいたします。
 また,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,同じく個別に連絡させていただきます。
 
 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響を生じないことが確認されています。そのため,個別に連絡をしました生徒以外は,明日3月4日(金)からも通常どおり登校してください。
 今回の疫学調査の結果や再登校の時期につきましては,改めてお知らせいたします。
 
 自宅待機中に,お子様やご家族様に体調不良がみられたり,個別に医療機関を受診されPCR検査を受検されることとなったりした場合は,学校までお知らせいただきますようお願いいたします。

緊急 新型コロナウイルスに関する連絡

 いつも本校教育にご理解・ご協力をいただき,ありがとうございます。
 本日,本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これにより,当該学級を一定期間,学級閉鎖といたします。
 
 京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施しております。当該生徒と同じ学級など,対象となった生徒のご家庭には,学校からすでに個別に連絡をいたしました。そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いいたします。
 また,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,同じく個別に連絡させていただきます。
 
 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響を生じないことが確認されています。そのため,個別に連絡をしました生徒以外は,明日3月1日(火)からも通常どおり登校してください。
 今回の疫学調査の結果や再登校の時期につきましては,改めてお知らせいたします。
 
 自宅待機中に,お子様はご家族様に体調不良がみられたり,個別に医療機関を受診されPCR検査を受検されることとなったりした場合は,学校までお知らせいただきますようお願いします。

 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。
 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。


緊急 新型コロナウイルスに関する連絡

 先日,本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることについてお知らせしたところですが,その後新たに2名の感染者が確認されました。これにより,当該学級を一定期間学級閉鎖といたします。
 当該学級生徒には,すでに学校から個別に連絡をいたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,同じく個別に連絡させていただきます。
 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響を生じないことが確認されています。そのため,個別に連絡をした生徒以外は通常どおり登校してください。
 疫学調査の結果や登校再開の時期につきましては,改めてお知らせいたします。
 自宅待機中に,お子様はご家族様に体調不良がみられたり,個別に医療機関を受診されPCR検査を受検されることとなったりした場合は,学校までお知らせいただきますようお願いします。
 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも発熱や体調不良がみられた場合は,どうか登校を見合わせてくださいますよう,重ねてお願いいたします。

重要 新型コロナウイルスに関する連絡

 10日(木)に本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これにより,当該学級を一定期間学級閉鎖といたします。

 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があります。そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いしており,すでに学校から個別に連絡をいたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,同じく個別に連絡させていただきます。

 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響を生じないことが確認されています。そのため,個別に連絡をしました生徒以外は,2月14日(月)からも通常どおり登校してください。

 疫学調査の結果や登校再開の時期につきましては,改めてお知らせいたします。

 自宅待機中に,お子様はご家族様に体調不良がみられたり,個別に医療機関を受診されPCR検査を受検されることとなったりした場合は,学校までお知らせいただきますようお願いします。

 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

重要 新型コロナウイルスに関する連絡

 31日(月)に本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これにより,当該学級を一定期間学級閉鎖といたします。

 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があります。そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いしており,すでに学校から個別に連絡をいたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,同じく個別に連絡させていただきます。

 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響を生じないことが確認されています。そのため,個別に連絡をしました生徒以外は,2月1日(火)からも通常どおり登校してください。

 疫学調査の結果や登校再開の時期につきましては,改めてお知らせいたします。

 自宅待機中に,お子様はご家族様に体調不良がみられたり,個別に医療機関を受診されPCR検査を受検されることとなったりした場合は,学校までお知らせいただきますようお願いします。

 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。


地生連「教育講演会」の延期(中止)のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大の状況を考え,2月4日(金)に予定しておりました地生連の「教育講演会」(会場:二条城北小学校)については,延期もしくは中止という判断をさせていただきました。
すでに,申し込みをされた方には,お詫びを申し上げます。

延期の場合は,3月を予定しておりますので,その際には再度「案内」を配布させていただきます。

●連絡プリント
・申し込みをされた方には,お子様を通じて配布させていただいておりま
 す。

↓↓↓
地生連「教育講演会」の延期(中止)のお知らせ

緊急 部活動中止の連絡

 日頃より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
 現在,報道されていますように,全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しております。そこで,京都市教育委員会から,部活動については本日より中止することと通知が来ました。
 期間については,今後の動向が予測できない状況であり,当面の間となっております。
 保護者の皆様につきましては,なにとぞご理解を賜りますよう,よろしくお願いいたします。

 なお,近畿大会や全国大会につながる公的な大会の参加については可能となっております。その際の練習は,校内限定の2時間以内の活動となりますので,該当する部活動については,各顧問から連絡させていただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

二条中だより

お知らせ

学校評価

お願い

小中一貫教育構想図

京都市立二条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp