京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:166
総数:839554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

京都市内に戻ってきました。

 8時過ぎに上鳥羽を走っています。予定より10分程度早く帰れそうです。

関西空港に着きました。

 予定より10分早く18時に,関西空港に到着しました。
 荷物を受け取り次第,バスで京都に向かいます。

班別行動を終え,新千歳空港到着

いよいよ,北海道の3日間も終わりが近づきました。
さっぽろテレビ塔前に全員集合し,新千歳空港に移動しました。
予定通り,16:00発のJAL2512便で帰路につきます。

札幌 時計台

画像1
 札幌観光では有名な写真撮影スポット。
気温は11度で 天気はくもりです。

札幌市内班別行動

画像1画像2画像3
 各班に分かれて,北海道庁旧本庁舎から,札幌市時計台,サッポロファクトリー・札幌開拓使麦酒醸造所見学館,二条市場,JRタワー,大通り公園などをめぐって,さっぽろテレビ塔に集合です。
 札幌は今,八重桜が満開です。

修学旅行 札幌 北海道庁到着

 3日目。宿泊地富良野から,バスで札幌へ。
予定通り北海道庁に到着しました。
この後,札幌市内班別行動です。

富良野のホテルに着きました。

画像1
 自然体験を終えて,富良野のホテルに到着しました。気温は7度ですが,みんな元気です。

富良野自然体験 ラフティング

 大型ゴムボートで,激流や清流を川下り。
ドライスーツを着用します。
オールの漕ぎ方を練習しています。みんな緊張しています。
いざ出発。
画像1画像2

ラフティング

画像1画像2画像3
川下りもゴール近くへ。

ファーム冨田で休憩

画像1
 ファーム富田でトイレ休憩。有名なラベンダーは少し早いようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp