京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:95
総数:458078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5月31日(木)の給食:さけの塩こうじ焼き 他

画像1
今日は,さけの切り身を塩こうじでつけ,焼いた「さけの塩こうじ焼き」がでました。よい塩加減で,ごはんがどんどん進みます。皮まできれいに食べていました。

給食時間では,放送で給食委員会から献立紹介等をしています。毎日,食べ物に関するクイズをすることで,子どもたちは少しずつ食べ物についての知識も増えていっています。

◆今日の献立◆ 
・麦ごはん
・牛乳
・さけの塩こうじ焼き
・ほうれん草のおかか煮
・みそ汁

◇あじわいタイムより◇
・ぼくは,さけの塩こうじやきを食べて,さけが好きですぐ食べてしまったけれど,すごくさっぱりしていたように思います。ほうれん草のおかかには,はなかつおがほうれん草を助けているようで,とてもおいしかったです。(5−2)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp