京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up40
昨日:43
総数:457725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2月9日(金)の給食:さけの塩こうじ焼き 他

画像1
 今日は,鮭を塩こうじで味付けをした「さけの塩こうじ焼き」がでました。塩こうじとは,米から作る「こうじ」と,塩と水を混ぜて発酵させた日本の伝統的な調味料です。程よい塩気がごはんとよく合い,おいしく食べることができました。
 また,今日はあじわいチャンピオンの発表がありました。今回は2年生がチャンピオンになりました。行を増やしてたくたん書いてあり,これからも,よく味わって食べていきたいという思いが伝わる感想でした。


◆今日の献立◆
・玄米ごはん
・牛乳
・さけの塩こうじ焼き
・ほうれん草のおかか煮
・みそ汁


◇今日のあじわいチャンピオンの感想より◇
・豆乳鍋の中の豆乳が,少しとろみがあり,なめらかでほんのり甘い味がしました。わかさぎのこはくあげがカリカリしていて,口でしっかり味わえました。心がまた食べたいきもちになって,おかわりをしました。これからも,嫌いなものは好きになって,好きなものは,もっと好きになって,これからの給食をしっかり味わっていきたいです。(2−1)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 5年生 スチューデントシティ学習

学校だより

学校評価

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

年間行事予定

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp