京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up37
昨日:100
総数:458536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

良いお年を!!

画像1
「良いお年を!!」
今日で2学期も終わり、明日からは冬休み。
 校門から出ていく子どもたちを見送っていると、多くの子どもたちがこのようにあいさつしてくれました。
「さようなら、良いお年を」
 年の瀬を感じさせる、良い言葉です。

 今年は新型コロナウイルスの感染拡大に翻弄された1年となりました。まだまだ感染がおさまる気配は見えません。でも、だからこそこのあいさつが深く胸に沁みました。
 
 振り返ると、2学期は感染防止を第一にしながらも、少しずつ日常の学校生活を取り戻すことができた期間となりました。
 マスクや距離など、気をつけることに留意しながらも、友達と対話を通して課題を解決していく、その学びが楽しい。手洗いはしっかりとする、だから思い切り運動場で遊ぶ。
 勉強にも遊びにもはりきる子どもたち。笑顔いっぱいの顔がたくさん見られるようになりました。
 これも保護者の皆様、地域の皆様のご支援のおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 まだまだ一気に事態が収束する気配はありません。しかし許される条件の元、精一杯工夫を重ね、来年も実り多い学び舎となるよう、教職員一同頑張ってまいります。
 新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。
                   校長 林 道明 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp