京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up93
昨日:97
総数:457394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

授業参観・懇談会(宿泊学習説明会)等の中止のお知らせ

<授業参観・懇談会の中止について>
 平素は本校の教育にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて,次週4月26日(月)から3日間(27日・28日),授業参観と学級懇談会,そして高学年では宿泊学習説明会を予定しておりましたが,京都府が緊急事態宣言を発出することを受け,やむを得ず「中止」といたしました。
 子どもたちが入学・進級して初めての参観日。張り切って学習している姿をご参観いただき,担任から今年度の学級・学年の取組をご説明させていただく予定でおりました。またお家の人に学校で頑張っている姿を見てもらうのを楽しみにしていた児童のことを思うと残念でなりません。しかし,今後の感染拡大を防ぐためにも急なお知らせではありますが,ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお,急な予定変更でもありますので,授業時間については本日配布の学級通信に書かれているとおりで進めさせていただきます。

<5年生・6年生 宿泊学習説明会について>
 授業参観・懇談会と合わせ,5年生と6年生には宿泊学習の説明会を行う予定でした。しかし授業参観・懇談会を中止とする状況にあることから,説明会も実施することができません。
 宿泊学習の実施の可否については,緊急事態宣言がいつまで続くのかにより実施可能かどうかの判断も分かれます。
 詳しい状況が分かり次第,該当学年にはそれぞれ実施の有無や説明会について改めてお知らせいたします。

<家庭訪問の中止について>
 緊急事態宣言発令の期間は5月11日までと報道されており,家庭訪問期間中の5月13日までに解除される可能性はありますが,解除されましてもなお気を緩めることなく感染予防に取り組まなければなりません。よって,家庭訪問も「中止」とさせていただきます。忙しい中をご予定くださいましたこと,感謝申し上げます。
 なお,家庭訪問を中止といたしましたので,授業は通常の校時で計画していきたいと思います。
                  校長 林 道明
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp