京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up92
昨日:81
総数:457296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3組 食の学習

今日の二時間目に、食の学習をしました。
栄養教諭の北川先生から、「お箸の使い方」を教えていただきました。
お箸の紙芝居を聞いた後スポンジや金時豆を使ってお箸の練習をしました。
子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。
給食でも正しい持ち方で食べられるよう練習していきます。
画像1
画像2
画像3

3組 クリスマスの飾り

もうすぐクリスマスですね!
3組では、紙皿と画用紙を使ってクリスマスリースを作りました。
カラフルなシールを貼ってかわいく飾り付けしました。
子どもたちは,「サンタさんくるかな?」と話したり、「ジングルベル」を歌ったりしながら楽しんで制作に取り組みました!
画像1
画像2

3組 クッキング

 生活単元の「クッキングをしよう」でクレープを作りました。材料がこぼれないようにボウルに入れたり,生地を薄く伸ばしたり,「そっとだよ」と声を掛け合いながら行いました。「次,〇〇ちゃんの番!」「どうぞ」と順番も守って仲良く作りました!出来上がった生地にホイップクリームとみかんをトッピングしました!薄い生地が破れないようにそっと折りたたむこともできました。

自分たちで作ったクレープは特別おいしかったようでおかわりしている子どももいました!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp